標高960mの丸山山頂に到達した! 秩父登山 丸山編 その4

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

4月30日。
西武秩父線の芦ヶ久保駅から丸山への登山はお昼休憩の後いよいよラストスパートです。

だんだん山頂にある展望台が見えてきました。
青いザックを背負っているのが今回一緒に登った倉岡未來人君です。

ついに山頂に到達!となった時に現れたのがこちらの展望台。

途中の道からもちらちらとこの異様な建造物は見えていたのですが、ゴール地点にこれはちょっと無粋かもなと思いました。
しかしこの展望台からの眺めはとてもよかったですよ。

うっすらと見えているのが武甲山です。
反対側からは遠く群馬の山々までも見えるそうですが、この日はガスが多くてそこまでの展望はありませんでした。

それでも360度に近いパノラマ展望を楽しめたので、山頂に到達した充実感は十分にありました。
欲を言えば展望台を作るならもうちょっと環境にマッチしたものにして欲しかったなと。

丸山山頂、標高960m。

そんなに高所に登ってきたわけではないですが、急勾配が結構あったのでこの時点でだいぶ足の疲労がありました。
1000mない山ですが、甘く見ると痛い目にあうかもしれませんよ。

次は山下りです。

スタート地点と同じ西武秩父線の芦ヶ久保駅を目指します。
その話はまた次回。

今回歩いたのはこのあたりです。


大きな地図で見る

秩父登山 丸山編まとめ
西武秩父線の芦ヶ久保駅から登山が始まる 秩父登山 丸山編 その1
目の前に登山道を塞ぐネットが現れた!? 秩父登山 丸山編 その2
丸山登山道で見かけた花々 秩父登山 丸山編 その3
標高960mの丸山山頂に到達した! 秩父登山 丸山編 その4←今ここ
丸山下山ルートでの大野峠からの眺望 秩父登山 丸山編 その5
旧芦ヶ久保小学校の木造校舎を見て登山を終える 秩父登山 丸山編 その6

写真はNikon D90Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影しました。

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録