YouTubeパートナーが無料で使用出来る豪華スタジオがある六本木ヒルズ内のYouTube Space Tokyoを見学してきた!

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

先日こちらにおじゃましてきました。

六本木ヒルズ内にあるYouTube Space Tokyoへの見学会がアジャイルメディア・ネットワークのパートナーブロガー向けに開催されましたので、僕もひょこりと参加させていただいたのです。
こんな名札を付けて内部へと侵入しますよ。

今やYouTubeという動画サイトを知らないという人はきっといないというくらい有名になっていますよね。
僕も動画の閲覧はもちろんのこと、いくつかの自作の動画をアップロードしております。
Masaki Tokutomiのチャンネル – YouTube
さらにYouTube パートナーシップにも参加しており、わずかではありますが広告収入も得ております。
そして、このパートナーシップに参加していると今回見学する六本木のYouTube Space Tokyoがなんと無料で利用することができちゃうのですよ。

それではYouTube Space Tokyoでいったい何ができるのかというところを見ていくことにしましょう。
大きくわけて以下の3つの点がそれに当たります。

・学ぶ
セミナーに参加したり、最新設備に触れることで、本格的な映像制作を基礎から学ぶ

・共有する
クリエイター同士や既存メディアと個人クリエイターのコラボレーションでさらにユニークで室の高いコンテンツを制作

・創造する
本格的なスタジオ施設、最先端の撮影機材、編集ルームを無料で利用

それではこんな太っ腹なYouTubeの設備を案内していくことにしましょう。

まずは広々としたスタジオ1から。
ここにはまるでテレビ局の収録スタジオのような機材がずらりと取り揃えられていました。

繰り返しますが、YouTube パートナーはここを無料で使うチャンスがあるというのは驚きです。

次にスタジオ2です。

ここはグリーンバックがあって、合成映像を撮影するのに使われます。

さらに音声収録スタジオ。

そのコントロールルーム。

全て本格的な機材が揃っています。

こちらはトーク番組などの収録にも使えるスタジオです。

ニュースキャスターが座っていそうなセットがありました。
後ろにある窓ガラスの向こうには東京タワーが見えるのですよ。
残念ながらこの日は節電の日だったようで、東京タワーが消灯してほとんどその姿を見ることはできませんでした。

イメージとしてはこんな感じになるようです。

このスタジオ以外にもあるのですが、部屋の片隅には生中継用の機材もあるとのことです。

このスタジオとは別にこんな小さなトーク用のスタジオもあります。

ここもグリーンバックなので背景を自由に変えられますね。
その他、まだ改造途中のキッチンスタジオ、

メイクルームもあります。

これだけの設備があれば誰でも映画、トーク番組、バラエティ番組などを作ることができてしまう気がしてきてしまいます。
しかし、素人がいきなりここを使おうとしても、一体何をどう使ったらいいのか全然わかりませんよね。
その学習の場として様々なワークショップも開催されているとのことなので、映像制作について一から学ぶことができそうです。
このYouTube Space TOKYOは無限の可能性がありそうですね。

興味がある方はぜひぜひ下記リンクを要チェックです。

YouTube パートナーシップに興味のある方はこちら:
http://www.youtube.com/yt/ partners/ja/
YouTube Space Tokyoに興味のある方はこちら:
http://www.youtube.com/yt/ space/ja/tokyo.html

僕も写真だけでなく動画にも力を入れてこのスタジを使わせてもらおうかな。

YouTubeに動画をアップしている方はぜひパートナーになってこのスタジオを使った収録のアイデアを考えてみてください。

写真はNikon1 J1+Nikon 1 NIKKOR (ワンニッコール) 18.5mm f/1.8 ブラック 1N 18.5 1.8BKで撮影したものです。

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で

似たテーマの記事はこちら

この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録