りんご畑のすぐ近くを走る弘南鉄道大鰐線を弘高下駅から大鰐駅まで乗車する 『弘前の桜を見に行こう!』 その23

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

5月1日。
弘前公園での桜を見た後、弘前から大鰐温泉へと移動することにしました。
JR奥羽本線ではなく弘南鉄道大鰐線に乗ることにします。
ところが中央弘前駅での待ち時間が1時間近くあったので、おとなりの弘高下駅まで歩いてみることにしたのです。
で、到着。

弘前さくらまつり 大鰐 festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年5月1日

ホームにはこんな列車接近案内表示があります。

弘前さくらまつり 大鰐 festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年5月1日

これを見ていたら「ガチャン」という大きな音がして「大鰐ゆき」の方が点灯しました。

弘前さくらまつり 大鰐 festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年5月1日

なかなか古めかしい案内表示でしたよ。
古いといえばホームには水飲み場もあります。

弘前さくらまつり 大鰐 festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年5月1日

豆タイルが貼られた小さな水飲み場で、これもあんまり見なくなりました。
よく見ると、正面になった時に足が当たらないように下がすぼまっているようにデザインされているのですね。

列車がやって来ました。

弘前さくらまつり 大鰐 festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年5月1日

車両の床には「K列車で行こう!」のシールが貼ってあります。

弘前さくらまつり 大鰐 festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年5月1日

弘南鉄道のKですね。
吊り手はりんごデザインになっています。

弘前さくらまつり 大鰐 festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年5月1日

なかなか工夫されていますよね。
この吊り手にあるように、大鰐線はりんご畑のすぐ近くを走ります。

弘前さくらまつり 大鰐 festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年5月1日

まだまだシーズンではないのでちょっと寂しい光景ですが、りんごがたわわに実っている様子を妄想してみました。

大鰐線は途中でJR奥羽本線の線路を越えていきます。

弘前さくらまつり 大鰐 festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年5月1日

タイミングがよければJRとクロスするなんてこともあるのでしょうが、この日はJRの列車の姿はチラリとも見えませんでした。
ここから大鰐まではJRとほぼ並走します。

弘前さくらまつり 大鰐 festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年5月1日

そして大鰐駅に到着。

弘前さくらまつり 大鰐 festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年5月1日

弘南鉄道の大鰐駅はJR奥羽本線の大鰐温泉駅と並んでいます。
JRの方は大きい駅舎がありますが、弘南鉄道の方は本当に小さいです。

弘前さくらまつり 大鰐 festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年5月1日

この北口は駅かどうかわからない建物ですしね。

弘前さくらまつり 大鰐 festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年5月1日

ちょうどお昼前に大鰐駅についたのでこれからお昼ごはんにしようと思ったのですが、何気なく臨時寝台特急あけぼののことが気になって調べてみたらもうすぐ上野発のあけぼのが大鰐温泉駅に来るというではないですか。
急いで撮影できるポジションを探してみようと思います。
その話はまた次回。
続く。

弘前の桜を見に行こう!
東北新幹線と特急つがるを乗り継いで青森県の弘前へ! 『弘前の桜を見に行こう!』 その1
弘前の青森銀行記念館から弘前公園の桜と岩木山を望む! 『弘前の桜を見に行こう!』 その2
弘前公園の外濠でいきなり桜吹雪のみごとな景色を見た! 『弘前の桜を見に行こう!』 その3
弘前公園の追手門を入ってすぐのところの枝垂れ桜があまりにもみごとだった! 『弘前の桜を見に行こう!』 その4
弘前城と岩木山は桜がある景色こそふさわしい! 『弘前の桜を見に行こう!』 その5
弘前公園四の丸の桜と岩木山もこれまたみごとだった! 『弘前の桜を見に行こう!』 その6
弘前公園の外濠の水面に映る青空と桜の風景 『弘前の桜を見に行こう!』 その7
夕焼け空に浮かぶ岩木山の姿と弘前公園外濠のライトアップされた花筏の幻想的な眺め 『弘前の桜を見に行こう!』 その8
ブルーモーメントの蒼い空は弘前城外濠のライトアップされた花筏を幻想的な姿に変える 『弘前の桜を見に行こう!』 その9
弘前城と桜のトンネルのライトアップは必見!弘前さくらまつりの夜桜見物 『弘前の桜を見に行こう!』 その10
弘前の最勝院と弘前八幡神社の桜もみごとだった! 『弘前の桜を見に行こう!』 その11
弘前市役所屋上から弘前公園の桜と岩木山を望む! 『弘前の桜を見に行こう!』 その12
弘前公園の桜のトンネルはその名の通り完全なる「桜のトンネル」だった! 『弘前の桜を見に行こう!』 その13
弘前周辺の鉄道・バスが2日間乗り降り自由の津軽フリーパスを購入して弘南鉄道弘南線に乗る! 『弘前の桜を見に行こう!』 その14
黒石の蔵よしで黒石名物のつゆ焼そばを食べてみた!津軽フリーパスを持っていたので抹茶アイスがサービスされたよ 『弘前の桜を見に行こう!』 その15
青森県黒石市にある創業文化3年(1806年)の鳴海酒造店を見学した! 『弘前の桜を見に行こう!』 その16
青森県黒石市に残る古い町並みを散歩しながら撮影してみた 『弘前の桜を見に行こう!』 その17
青森県黒石市の浅瀬石川沿いと御幸公園の満開の桜 『弘前の桜を見に行こう!』 その18
青森県黒石市の町に残る「こみせ」がある通りを歩いて弘南鉄道の黒石駅へ 『弘前の桜を見に行こう!』 その19
弘前駅で臨時寝台特急あけぼのの動画撮影をしてみた! 『弘前の桜を見に行こう!』 その20
5月1日の弘前公園外濠の桜は早くも散り始めていが花筏がよりいっそう美しくなっていた 『弘前の桜を見に行こう!』 その21
弘南鉄道大鰐線の中央弘前駅から弘高下駅までのひと駅散歩 『弘前の桜を見に行こう!』 その22
りんご畑のすぐ近くを走る弘南鉄道大鰐線を弘高下駅から大鰐駅まで乗車する 『弘前の桜を見に行こう!』 その23←今ここ
大鰐温泉で臨時寝台特急あけぼのの動画撮影をした後に駅前の山崎食堂でもやしラーメンを食べる 『弘前の桜を見に行こう!』 その24
弘前駅までレンタサイクリを借りて桜吹雪の弘前天満宮へ 『弘前の桜を見に行こう!』 その25
禅林街にある最勝寺の文化財を見て弘前旅行を終える 『弘前の桜を見に行こう!』 その26(最終回)

写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AFSDX35 1.8GNikon1 V1+Nikon 単焦点レンズ 1 NIKKOR 10mm f/2.8 ブラック ニコンCXフォーマット専用で撮影したものです。

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録