別府の鉄輪温泉大黒屋での自分たちで調理する地獄蒸しは最高に楽しくて最高に美味しい! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その19

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

5月25日。
大分県別府市の鉄輪温泉での宿泊は大黒屋での夜ご飯は地獄蒸しです。
自分で食材を宿に持ち込んで、地獄釜という温泉の熱を利用した天然蒸し器を使って調理をするのですよ。

道後温泉・鉄輪温泉の旅 2014年5月25日

今回の食材の一部です(2人前)。
食材は温泉街のはずれにスーパーがあるのでそこで確保いたしました。

道後温泉・鉄輪温泉の旅 2014年5月25日

マルショクやまなみ店です。
さてさて、これから地獄釜へ食材をかける準備をするわけではありますが、ほとんど宿の女将さんがやってくれました(笑)
こんな風にざるにどんどん食材を入れていくのですよ。
まずは豚肉、もやし、きのこなど。

道後温泉・鉄輪温泉の旅 2014年5月25日

ほうれん草も軽く洗います。

道後温泉・鉄輪温泉の旅 2014年5月25日

鳥の手羽先とじゃがいも。

道後温泉・鉄輪温泉の旅 2014年5月25日

地獄蒸しに最適というはまぐりも投入しますよ。

道後温泉・鉄輪温泉の旅 2014年5月25日

これで準備が完了です。

道後温泉・鉄輪温泉の旅 2014年5月25日

蒸し時間が一緒のものをひとつのざるに入れるという方針なので、複数のざるを使います。
これらのざるを地獄釜の近くまで持っていきます。

道後温泉・鉄輪温泉の旅 2014年5月25日

まずは蒸し時間の長いものからいきましょう。
じゃがいもと手羽先は時間がかかるので最初に蒸します。

窯にどんとざるを乗せます。

道後温泉・鉄輪温泉の旅 2014年5月25日

その上に麻布をかけて暫く待つ。

道後温泉・鉄輪温泉の旅 2014年5月25日

これだけです。
蒸し時間が短くていいのがこちらの食材。

道後温泉・鉄輪温泉の旅 2014年5月25日

同じように蒸していくわけですが、卵を半熟で食べるにはきっかり5分30秒だそうです。
実は今回その時間をオーバーしてしまって、半熟ではなくなってしまいました。
でも、もちろん美味しいことには変わりませんよ。
こちらが蒸し過ぎた卵を入れたざる。

道後温泉・鉄輪温泉の旅 2014年5月25日

特にはまぐりが最高に美味しい!

豚肉、きのこ、もやしも塩をちょこっとふっていただきます。

道後温泉・鉄輪温泉の旅 2014年5月25日

焼き肉のたれがあってもいいのでしょうが、シンプルな調理法にはシンプルな調味料だけでもばっちり合います。
こんなに簡単に、こんなに美味しい物ができあがってしまうなんて本当に不思議です。
これらを食べている間にじゃがいもと手羽先も蒸しあがったようです。

道後温泉・鉄輪温泉の旅 2014年5月25日

いい色に仕上がりました。

道後温泉・鉄輪温泉の旅 2014年5月25日

じゃがいももホクホクです。

道後温泉・鉄輪温泉の旅 2014年5月25日

これらのものは全部食べきってしまったわけではなく、少し残して朝食用にしました。
朝はまた蒸せば美味しくいただけるわけです。
ちなみにスーパーで購入した食材は飲み物込みで計2284円(2人前)でした。
宿泊費は一人3300円だったので、一人分の合計金額は4442円。
このお値段で美味しい食事と温泉を楽しめちゃうのですから、鉄輪温泉の大黒屋はかなりリーズナブルですよ。
実は食材に関しては使わずに東京に持ち帰ってきたものもあるので、購入する際にちゃんと予測できていればもっとお安く済んだと思います。
持ち帰ったのはキャベツ4分の1とお餅で400円分くらいだったかな。

食事を終えて、洗い物を済ませるとすっかり日が落ちました。

道後温泉・鉄輪温泉の旅 2014年5月25日

これから夜の散歩をしつつ、共同浴場で温泉にでも入りましょうかね。
続きはまた次回。

四国・九州温泉巡りの旅
久々の飛行機で羽田空港から松山空港へ! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その1
道後温泉での最初のおやつは寺子屋本舗のぬれおかき! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その2
道後温泉での昼食はおいでん家でのアナゴどんぶり! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その3
夏目漱石の「坊っちゃん」に出てくるような小さな蒸気機関車風列車(坊っちゃん列車)が走る風景(動画あり) 『四国・九州温泉巡りの旅』 その4
松山城をバックにした坊っちゃん列車の撮影とnoma-nomaの生みかんジュース 『四国・九州温泉巡りの旅』 その5
松山の路面電車らしい風景とJR松山駅松山駅のみどりの窓口 『四国・九州温泉巡りの旅』 その6
松山の伊予鉄道市内電車と郊外電車が平面交差(ダイヤモンドクロス)する様子を写真と動画で撮影してみた! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その7
宿泊したパティオ・ドウゴは道後温泉本館を見下ろすことができる最高の立地だった! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その8
道後温泉本館の霊の湯と神の湯に入り、3階個室でまったりとしてきた! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その9
夜の道後温泉本館を様々な角度から動画撮影してみた! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その10
旅の2日目で乗車したのはJR四国が誇るアンパンマン列車! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その11
四国にある九州への玄関口・予讃線の八幡浜駅に到着する! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その12
八幡浜から別府へのフェリーに乗る前に八幡浜みなっと内のアゴラマルシェで食料を確保! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その13
四国の八幡浜から九州の別府へと宇和島運輸フェリーに乗船した! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その14
湯煙漂う別府八湯のひとつ、鉄輪温泉に到着! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その15
別府の山地獄のミニ動物園には4頭の仔カピバラがいた! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その16
地面が温泉の熱で温かな別府の鉄輪温泉はネコにとって「気持ちのいい」町だった! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その17
素泊まり3000円からで湯治気分を味わえる別府の鉄輪温泉大黒屋の内部をたっぷり紹介します! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その18
別府の鉄輪温泉大黒屋での自分たちで調理する地獄蒸しは最高に楽しくて最高に美味しい! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その19←今ここ
鉄輪温泉にある共同浴場のひとつである渋の湯に入ってきた! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その20
鉄輪温泉の石菖を利用した鉄輪むし湯でたっぷり蒸されてきた! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その21
鉄輪温泉の熱い源泉を冷やすために開発された竹製温泉冷却装置を見学してみた 『四国・九州温泉巡りの旅』 その22
鉄輪温泉にある日帰り入浴施設のひょうたん温泉で砂湯や瀧湯を堪能してきた! 『四国・九州温泉巡りの旅』 その23
竹瓦温泉やネコたちなどの魅力たっぷりな別府駅前路地裏散歩 『四国・九州温泉巡りの旅』 その24(最終回)

写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AFSDX35 1.8Gで撮影したものです。

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録