昭和2年(1927年)に建造された御茶ノ水の聖橋から望む風景 『御茶ノ水・神保町50mmしばりフォトウォーク』 その1

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

最近街歩き撮影の時のレギュラーレンズはVoigtlanderのNOKTON 58mmです。
でも、実は50mm単焦点レンズも持っているのですよ。
ところがNOKTON 58mmがお気に入りすぎて、全く50mmレンズの出番がありませんでした。
そこで、たまには50mmだけで撮影してみようと、御茶ノ水から神保町をふらふらしてみた、一人フォトウォークの様子をお伝えしようと思います。
題して、御茶ノ水・神保町50mmしばりフォトウォークです。

まずは御茶ノ水の聖橋からスタートです。
御茶ノ水駅横の交差点はいつもたくさんの人が行き来しています。

御茶ノ水・神保町 50mmしばりフォトウォーク 2015年9月26日

左側が御茶ノ水駅で、右側が秋葉原方面です。
奥の方が神田明神方面になります。
今回は神田明神方面にとりあえず行ってみましょう。
聖橋の上からは御茶ノ水駅を見下ろすことができます。
御茶ノ水駅は崖下にあるので、崖上にある建物が高く見えるこの光景が実は結構好きです。

御茶ノ水・神保町 50mmしばりフォトウォーク 2015年9月26日

聖橋はJRの線路、神田川、そして外堀通りを越えます。

御茶ノ水・神保町 50mmしばりフォトウォーク 2015年9月26日

Sponsored Link

鉄道、川、道路と景色が変わっていくのがなかなか楽しいですよ。
聖橋を渡りきりました。

御茶ノ水・神保町 50mmしばりフォトウォーク 2015年9月26日

こちら側はちょっとした広場になっていて、木の下にベンチもあって休憩するスペースもあります。

御茶ノ水・神保町 50mmしばりフォトウォーク 2015年9月26日

木をよく見てみると立派なうろがあったりして、思わず中をのぞきこみたくなります。

御茶ノ水・神保町 50mmしばりフォトウォーク 2015年9月26日

橋の欄干部分に模様があるのも目を楽しませてくれますよ。

御茶ノ水・神保町 50mmしばりフォトウォーク 2015年9月26日

これはニコライ堂かな?

御茶ノ水・神保町 50mmしばりフォトウォーク 2015年9月26日

今度は橋の下に行ってみます。
橋脚に植物が絡まっていて、歴史を感じさせるような橋に見えます。

御茶ノ水・神保町 50mmしばりフォトウォーク 2015年9月26日

聖橋は昭和2年(1927年)に完成した橋だそうですよ。
橋の下はこんなアーチの連続になっています。

御茶ノ水・神保町 50mmしばりフォトウォーク 2015年9月26日

このアーチの隙間がなんとも魅力的で、外堀通りを挟んだ向こう側も見えちゃいます。

御茶ノ水・神保町 50mmしばりフォトウォーク 2015年9月26日

このままアーチをくぐっていけば秋葉原方面になりますが、この日は逆側のお茶の水橋方面に行ってみることにします。
秋の気配を感じた聖橋から離れることにしましょう。

御茶ノ水・神保町 50mmしばりフォトウォーク 2015年9月26日

次回は、お茶の水橋から御茶ノ水の町に入って、さらに明治大学方面へと進みます。
続く。

今回紹介したのはこのあたりになります。

御茶ノ水・神保町50mmしばりフォトウォーク
昭和2年(1927年)に建造された御茶ノ水の聖橋から望む風景 『御茶ノ水・神保町50mmしばりフォトウォーク』 その1←今ここ
神田駿河台に残るかつての文化学院と男坂がある風景 『御茶ノ水・神保町50mmしばりフォトウォーク』 その2
神田駿河台下と神保町の古本屋と喫茶店がある風景 『御茶ノ水・神保町50mmしばりフォトウォーク』 その3
神保町から水道橋にかけての古い建物が残る風景 『御茶ノ水・神保町50mmしばりフォトウォーク』 その4(最終回)

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で

似たテーマの記事はこちら

この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録