「 本 」 一覧
-
-
久々に心理学関係の本をご紹介。 記憶はウソをつく (祥伝社新書 177) 榎本博明さんの「記憶はウソをつく」です。 記憶力に自信があるという方は結構いると思うのですが、実は人間の記憶というものは実に頼 …
-
-
通勤通学途中に気軽に読むことができるこちらの本。 ぐるり一周34.5キロ JR山手線の謎 (じっぴコンパクト新書) 鉄道ジャーナリストの松本典久さんによる「ぐるり一周34.5キロ JR山手線の謎」です …
-
-
雑誌「男の隠れ家」11月号の特集は「週末、山へ」です。 男の隠れ家 2009年 11月号 [雑誌] 夏に谷川岳に登って以来、またどこかの山に行ってみたいと思っていた僕はもちろん迷わず購入です。 この特 …
-
-
9月に入り、書店では紅葉に関する本がたくさん並ぶようになりました。 鉄道関係の雑誌でももちろんそうで、季刊誌「鉄道旅行」の第4号も紅葉特集となっています。 鉄道旅行 2009年 11月号 [雑誌] 巻 …
-
-
北海道に特化した鉄道旅行季刊誌「鉄道で旅する北海道」の秋号が発売されました。 鉄道で旅する北海道 2009.秋号 [雑誌] 今回のメイン特集は帯広を基点とした道東の旅です。 道東の夏、特に釧路に関して …
-
-
NHK趣味悠々のテキスト「デジタル一眼レフで巡るローカル線の旅」
現在NHK教育テレビで放映中のNHK趣味悠々は「デジタル一眼レフで巡るローカル線の旅」です。 放送日: 毎週木曜日22:00-22:25 毎週木曜日12:00-12:25(再放送) 講師は鉄道写真界の …
-
-
Nostalgic Train ノスタルジック・トレイン No.3
昭和の時代の懐かしい鉄道を振り返る季刊誌「Nostalgic Train」の最新号、第3号が発売されました。 Nostalgic Train ノスタルジック・トレイン No.3 (GEIBUN MOO …
-
-
ついに来た! 究極の癒し本! 木造駅舎の旅 (鉄道遺産シリーズ) 写真家の米屋浩二さんが日本全国の木造駅舎を正面から写し取った写真をまとめたのが本書です。 木造駅舎と言っても建築から長年の歳月を経てい …
-
-
最近すっかり秘境駅にはまっているとくとみです。 秘境駅とは鉄道以外で到達する手段がなく、周囲に人家がないと定義することができるでしょう。 つまり、なぜそこに駅があるのかよくわからないというのがまさに秘 …
-
-
写真を撮るのに参考となる本を探しているという方に絶対的にお勧めなのがこちら。 中井精也の鉄道撮影術 撮り鉄 (アスキーフォトレシピシリーズ) 中井精也さんの「撮り鉄」です。 サブタイトルには「鉄道撮影 …
-
-
田中希美男 「カラー版 基本がわかる!写真がうまくなる! 「デジタル一眼」撮影術入門 」
久々に本の感想です。 今回読んだのは田中希美男さんの「カラー版 基本がわかる!写真がうまくなる! 「デジタル一眼」撮影術入門」です。 カラー版 基本がわかる!写真がうまくなる! 「デジタル一眼」撮影術 …
-
-
小学館101新書から発売された豊田巧さんの「鉄子のDNA」を読みました。 鉄子のDNA (小学館101新書) 著者の豊田さんはゲーム会社TAITOの宣伝を担当している方で、あの漫画「鉄子の旅」の第5集 …
-
-
集英社から刊行されている「週刊鉄道絶景の旅」第10号を購入しました。 週刊 鉄道絶景の旅 2009年 8/27号 [雑誌] 特集は嵯峨野観光鉄道と叡山電鉄です。 嵯峨野観光鉄道は山陰本線の線路付け替え …
-
-
ネコ・パブリッシングより刊行された「鉄道旅行 Vol.3」を購入しました。 鉄道旅行 Vol.3 2009年 09月号 [雑誌] 巻頭特集は「夏休みはやんちゃになる! 青春18きっぷで、どこまでいける …
-
-
えい出版社より刊行された「旅する鉄道 vol.02」を購入しました。 旅する鉄道 2 (エイムック 1773) 実は僕はこの「旅する鉄道」がかなり好みで第1号を読んでから、この第2号が発売されるのを楽 …
-
-
「週刊歴史でめぐる鉄道全路線」第6号 磐越西線、只見線、磐越東線
2009/08/05 -本, 鉄道
書評, 歴史でめぐる鉄道全路線, 鉄道朝日新聞出版より刊行されている「歴史でめぐる鉄道全路線」の第6号を購入しました。 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR 2009年 8/16号 [雑誌] 特集は磐越西線、只見線、磐越東線です。 東京から …
-
-
豪華寝台列車とSL列車を完全乗りつくし 雑誌「一個人」9月号
KKベストセラーズから刊行されている雑誌「一個人」の9月号を購入しました。 特集は「豪華寝台列車とSL列車を完全乗りつくし」です。 一個人 (いっこじん) 2009年 09月号 [雑誌] 豪華寝台列車 …
-
-
遅ればせながら「ワンダーJAPAN」の最新号、第12号を読みました。 ワンダーJAPAN 12 (2009 SUMMER)―日本の〈異空間〉探検マガジン (三才ムック VOL. 247) 特集は「北陸 …
-
-
矢野直美「北海道 幸せ鉄道旅15路線――鉄子が見つけた、とっておきの車窓・駅・名物」
講談社+α文庫から発売された矢野直美さんの「北海道 幸せ鉄道旅15路線」を読みました。 北海道 幸せ鉄道旅15路線――鉄子が見つけた、とっておきの車窓・駅・名物 (講談社プラスアルファ文庫) 本書は著 …
-
-
集英社から発行されている「週刊鉄道絶景の旅」第9号を購入しました。 【愛読ポイント2倍】週刊 鉄道絶景の旅 2009年 8/13号 [雑誌] 特集は釧網本線と花咲線(根室本線)です。 この2つの路線は …