皆さんは保険に入っていますか?
どうやらとくとみは今まで入っていなかったようです。
先日親から「30歳超えたことだし保険くらい入っておけば」と言われて、「入っていたほうがいいのかな」と思い始めたわけです。
どうもこういった保険、税金、投資、融資と言ったことには関心がなくなんとなく過ごしてきましたが、どうやら無視できない年頃になってしまったのかもしれません。
と言ったわけで現在パンフレットとにらめっこ中です。
でもさっぱりわけわかりません。
とりあえず月々の掛け金があって、もしもの時にいくら支払われて、掛け捨てではなくて割戻金もあるということがわかっていればいいのかな。
字が一杯書いてあってパンフを読む気が起こりませんよ。
まあ家族と一緒のものにしておけば間違いはないでしょうという受身の姿勢をとることにしました。
それともうすぐ確定申告の時期がやってきます。
とくとみのように複数の場所からお給料をもらっている人間は確定申告をしなくてはいけません。
これもよくわからないけど、なんとなく済ませることでしょう。
お金のことはほんとによくわからん。
専属秘書が欲しいよ。