最近カメラにだいぶ興味が傾いてきているので、写真関係の本をよく読んでいます。
・作品例が豊富でとてもわかりやす い入門書 斎藤友覧「風景の写し方入門」
・田中希美男「カラー版 基本がわかる!写真がうまくなる !「デジタル一眼」上達講座 (アスキー新書 75)
これらの本を読んでいるとレンズなどがやたらと欲しくなってくるのですが、まずはこちらを購入しました。
Kenko 52S PRO1D ワイドバンド サーキューラーPL C-PL(W) Wバンド 512524
PLフィルターです。
PLフィルターは日本語にすると偏光フィルターと言って、より鮮やかな色合いの写真を撮影できるようになるもののようです。
山や川、空を撮影することの多い僕にとってはとても頼もしいグッズになりそうです。
購入して最初に撮影に出た米坂線の旅で撮影した写真がこれ。
効果が出てるのかな。
フィルタを付けていないパターンも撮影して比較すればよかったですね。
その他の写真はこちらでご覧下さい。
・米坂線のキハ52に乗車し、車窓 と路線を堪能する 夏の終わりの青春18きっぷの旅 その3
これから紅葉シーズンになるので、また日光や足尾、奥多摩といったところに行って撮影してこようと思っていますので、色鮮やかな写真が撮れればいいなと思っています。
![]() |
Kenko 52S PRO1D ワイドバンド サーキューラーPL C-PL(W) Wバンド 512524 |