廃墟好きならば必ず読むべき雑誌がこれ。
なんて言っていますが、実は僕はこの第9号が初ワンダーJAPANだったりするのです。
今まで何度も本屋さんで手にとってはいたんだけど、なかなか購入まで行かなかったのですが、今回はちょっと気になる記事があったのです。
それは、「新宿ノーザンウェスト 西新宿3&4丁目」です。
どうやら全4回の連載で、今回が最終回らしく、何で今まで気がつかなかったんだろうととても後悔しているところです。
さて、今回紹介されているのは西新宿3丁目の廃屋です。
夜間撮影なので照明効果も伴いかなり雰囲気のある写真が掲載されていました。
しかも地図付きなので、同じ場所に行こうと思えばすぐに行けるというのもいいですね。
西新宿4丁目についても少し紹介されており、先日僕が行った時に見た物件も掲載されていました。
ただ、ホテル(連れ込み宿)だったのでこのブログでは紹介しませんでしたが。
・現在の新宿に昭和の風景が残っていた! 西新宿4丁目路地裏散策 その1
・西新宿4丁目の路地裏は猫の楽園だった! 西新宿4丁目路地裏散策 その2
・西新宿4丁目で井戸発見! 西新宿4丁目路地裏散策 その3
そんな西新宿エリア以外にも四国、伊豆、船橋など全国各地の廃墟、ワンダースポットが掲載され、バラエティーに富んだ内容になっています。
中でも愛媛県今治市にある「別子銅山 S阪島精錬所」はかなりボリュームのある廃墟で(現在でも一部稼動しています)、どこを見ても圧倒的存在感がありましたので、ぜひ一度は行ってみたい場所になりました。
しかし現実的にそれは不可能なので、こうして本書で写真を見ることができただけでもいい方なのかもしれません。
廃墟好き、不思議好きな方はぜひ一読をお勧めします。