とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

諏訪湖畔にあるホテル鷺乃湯の大浴場と露天風呂 冬の諏訪湖への旅 その5

スポンサーリンク

1月16日。
上諏訪の諏訪湖沿いにあるホテル鷺乃湯に宿泊した朝となりました。
朝食の後部屋に戻ると部屋の窓からは諏訪湖もチラッと見ることができました。

前日の夜になってからのチェックインだったために諏訪湖は見えませんでしたが、みごとな諏訪湖ビューの部屋です。
向こう側の建物だったらもっとよく見えたのでしょうが、これでもまずまずの長めなのでよしとします。
チェックアウトまではまだまだ時間があったので大浴場に行くことにしました。
鷺乃湯は夜中に男湯と女湯の場所が入れ替わる仕組みで、前日の夜に入ったお風呂とは異なるお風呂に入ることができました。
この朝のお風呂は他のお客さんが誰も入っていなかったので慌てて部屋に戻ってカメラを持ってきてちょろっと撮影。
こちらが大浴場。

鷺乃湯のお湯は無色透明でつるつるしているのですよ。

こちらが露天風呂。

お湯に浸かっているとこんな眺めを見ることができます。

朝の早い時間だったので車などの音もほとんど聞こえず、静かな雰囲気の中お湯を楽しむことができました。
露天風呂にはもうひとつ、こんな小さなお風呂もあります。

多くても二人しか入ることができないので、一人で入ればとても贅沢な空間となります。
前日夜の反対側もほとんど同じお風呂の構成でしたが、僕はこの小さなお風呂が一番のお気に入りでした。
ついついここに長湯してしまいましたよ。

こんなホテル鷺乃湯では十分すぎるほどに楽しむことができた宿泊となりました。

ホテル鷺乃湯についての詳細は以下のリンクからどうぞ。
ホテル鷺乃湯

それではチェックアウトを済ませて、上諏訪の町の散策に出ようと思います。
その話はまた次回。

冬の諏訪湖への旅まとめ
特急あずさに乗って冬の諏訪地方へ 冬の諏訪湖への旅 その1
結氷した諏訪湖の冬景色 冬の諏訪湖への旅 その2
上諏訪のホテル鷺乃湯に宿泊する 冬の諏訪湖への旅 その3
朝の諏訪湖散歩とホテル鷺乃湯での朝食 冬の諏訪湖への旅 その4
諏訪湖畔にあるホテル鷺乃湯の大浴場と露天風呂 冬の諏訪湖への旅 その5←今ここ
上諏訪の並木通りに残る大正時代の建築物 冬の諏訪湖への旅 その6
上諏訪の並木通りにある丸高蔵 冬の諏訪湖への旅 その7
雪と氷の高島城を見学する 冬の諏訪湖への旅 その8
上諏訪の甲州街道沿いを散策する 冬の諏訪湖への旅 その9

写真はRICOH CX4
及びNikon D90Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影しました。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク