とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

ベルギーの路面電車と地下鉄と路地裏散歩 ヨーロッパ旅行2000 その6

スポンサーリンク

平成12年(2000年)3月。
写真や旅にまだ興味を持っていなかった、今から12年前のお話です。

ベルギーでのホテルに到着しました。

1泊目のオランダのホテルはかなりアレ気味だったのですが、ここはシンプルで清潔でなかなか感じがいい部屋でした。

ここまではツアーでの団体行動でしたが、ここからは自由時間となりました。
でも一緒に行った友人が疲れて部屋で休みたいというので、僕はたった一人でベルギーの町に繰り出すことにしました。
これが海外初一人歩きになります。

まずは無難なところでホテルの屋上から町を眺めることにしました。

高層ビルはちらほら見えるものの、基本的にこのホテルが町の中でも高い建物のようです。

やっぱり教会は目立つようにできているのがよくわかりますね。

ホテルから出て適当に歩いていると、、、
路面電車だ!

路面電車という漢字表記よりもトラムというカタカナ表記の方が似合いそうな車両ですね。

この後は地下鉄にも乗って来ました。

かなりドキドキしながら確か一駅か二駅くらい乗ったような気がします。
写真を整理していたら、この時からメインストリートを歩くのではなくこんな裏道を歩いていたようです(笑)

写真が残っていたのがこれくらいしかなかったので、どんなコースを歩いたのかがさっぱりわかりません。
今だったら相当ねちっこく写真にとっておくのでしょうけどね。

一人散歩を終えて、夕食は復活した友人と二人で食べに行きました。
適当にレストランに入って、適当にメニューを見て注文したら(確かオランダ語とフランス語なのでさっぱり読めなかったような)、みごとにおおはずれな料理だっということを覚えています。
これも写真に撮っていないのでどんなものだったのかは。。。
お肉だっということだけは覚えています。

その帰りに町のスーパーでベルギービールを購入し、寝る前に飲んでみました。
日本円で100円しなかったようなビールだったので、これまた味の方は。。。

こんな感じでベルギーの一日が終了したのです。
次の日は次なる目的地へ向けてバス移動となります。
その話はまた次回。

ヨーロッパ旅行2000まとめ
人生初の飛行機で初海外のオランダへ ヨーロッパ旅行2000 その1
夜のアムステルダムで夕食を求めて彷徨い歩く ヨーロッパ旅行2000 その2
アムステルダムの運河を水上バスで巡る ヨーロッパ旅行2000 その3
「フランダースの犬」でネロとパトラッシュが見たノートルダム大聖堂 ヨーロッパ旅行2000 その4
ベルギーのグラン・プラス広場などの観光ポイントを見学する ヨーロッパ旅行2000 その5
ベルギーの路面電車と地下鉄と路地裏散歩 ヨーロッパ旅行2000 その6←今ここ
ルクセンブルグの美しい風景を高台から眺める ヨーロッパ旅行2000 その7
ルクセンブルグの王宮衛兵と教会と砲台跡 ヨーロッパ旅行2000 その8
ドイツのライン川沿いで客車列車の姿を見た? ヨーロッパ旅行2000 その9
ドイツのヴィースバーデンでのお祭りに飛び入り参加する ヨーロッパ旅行2000 その10
ドイツのヴィースバーデンをぶらり散歩(前編) ヨーロッパ旅行2000 その11
ドイツのヴィースバーデンをぶらり散歩(中編) ヨーロッパ旅行2000 その12
ドイツのヴィースバーデンをぶらり散歩(後編) ヨーロッパ旅行2000 その13
ドイツのフランクフルト国際空港から日本への帰国の途へ ヨーロッパ旅行2000 その14

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク