とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

東京の街を展望台から眺めてみよう!~北とぴあ、サンシャイン60、文京シビック、世界貿易センタービルディングからの眺め~

スポンサーリンク

普段は東京の路地裏を歩いている僕ですが、たまには高いところから俯瞰で町を見てみたくなります。
東京には展望台があるビルがあるので、そこからの景色をいくつか紹介していこうと思います。

まずは王子駅のすぐ近くにある北とぴあ です。

展望台の真下に東北新幹線などの鉄道が走っているので、鉄道撮影のメッカとしても知られています。
正面にはスカイツリーの姿も見えるのですよ。

北とぴあの展望台は無料で入場することができます。

次はサンシャイン60の展望台です。
料金は大人620円です。
冬などの空気が澄んでいる日ならば富士山がよく見えます。

撮影したのは去年の12月です。

次は文京シビックの展望ラウンジです。
北とぴあと同様にここも入場無料です。
12月のとある日には東から昇る真っ赤な月を見ることができました。

文京シビックは東京メトロ丸ノ内線の後楽園駅から徒歩すぐのところにあります。

最後は浜松町の世界貿易センタービルディングの展望台です。
入場料は大人620円ですが、こちらから割引クーポンを印刷すれば500円になります。
展望室からの眺めは本当にみごとなものです。

東京タワーを中心として、暮れゆく東京の景色を眺めていると時間が経つのを忘れることができますよ。

以上4つの展望台からの東京の景色を紹介しました。
しかし、これ以外にも東京の景色を俯瞰できる展望台がありますよね。
東京タワー、東京都庁、六本木ヒルズなどなど。
それらからの眺めもぜひとも確認してみたいと思っています。
そしてこの春にもうひとつ東京の新名所となった東京スカイツリー TOKYO SKYTREE
我が家からもその姿が見えるので、毎日眺めてはいるのですがまだ中に入ったことがありません。
何とか今年中には上ってみたいのですが。。。

写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVR及びNikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRで撮影したものです。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク