春の訪れは梅の花を見ることで感じます。
先日そんな梅を見てみようと、駒込の光源寺にふらっと訪れてみました。
光源寺の蓮華堂には有名な駒込大観音が鎮座しております。
そんな境内には立派な梅の木がありました。
蓮華堂の白壁に紅梅がよく似合っています。
全体像を見るのもいいですけど、花のひとつひとつを見てももちろんいいものです。
こちらの木はまだ満開には遠いものがありましたが、お寺の立派な建築物をバックにするとさらに梅の美しさが引き立っていました。
この光源寺には井戸ポンプもあるので、井戸マニアだったら立ち寄らないわけにはいかないでしょう(笑)
この光源寺の最寄り駅は東京メトロ南北線の本駒込駅です。
千代田線の千駄木駅からも余裕の徒歩圏内ですよ。
場所はこのあたりになります。
地図
写真はNikon 1 J1+Nikon 1 NIKKOR (ワンニッコール) 18.5mm f/1.8 ブラック 1N 18.5 1.8BKで撮影しました。