4月7日。
日立市かみね動物園のカピバラ見学の後はその他の動物の観察に出かけました。
まずはこちら。
何だかわかりますか?
そう、チンパンジーです。
下から見ることができるなんてなかなか斬新な展示方法ですね。
動物だけでなく終わりかけの桜も見ることができました。
青空をバックにした桜はみごとなのですが、何だか怪しげな雲が広がってきているのが心配ではあります。
タイミングよくカバへの餌やりのシーンにも出くわすことができました。
大きな口を開けて飼育員のお姉さんから葉っぱをもらっているカバは確か国内最高齢と言っていたような気がします。
これだけ大きな口だと万が一にもパクっとやられたらどうなっちゃうんだろうと考えちゃいます。
でも餌をもらってこんなに優しげで満足そうな顔をしているからそんな心配はないかもしれませんね。
桜の花びらが浮かぶプールでとても仲が良さげなカバと飼育員のお姉さんでした。
次回はサイ、トラ、ライオン、コツメカワウソをレポートします。
春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編
・常磐線での寝過ごしというトラブルを乗り越えて茨城県の日立市へ 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その1
・桜咲く日立市かみね動物園でゾウやコツメカワウソの撮影をする 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その2
・カピバラ一家の昼食タイム 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その3
・食後のカピバラたちは歯磨きしたり遊んだりやることがいっぱい! 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その4
・桜の花びらが浮かぶプールでのカバの餌やりタイム 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その5←今ここ
・桜をバックに悠々と歩くサイなどを撮影する 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その6
・お母さんカピバラの脱走を目撃したお父さんカピバラと赤ちゃんカピバラたちの反応とは!? 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その7
・強風と大雨の後に現れた素晴らしき茨城の空 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その8(最終回)
写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVR及びNikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRで撮影したものです。