とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

仔カピバラのお遊びタイムと食後の食事(笑) 上野動物園のカピバラ一家観察日記 その5

スポンサーリンク

11月24日。
上野動物園のカピバラ一家観察日記の第5回目です。
食欲が満たされたところで2頭の仔カピバラが遊び始めました。
まずは片方がかっちょいを出します。

上野動物園のカピバラ一家 2013年11月24日

片方を横倒しにして上に乗っかろうとしていますね。

上野動物園のカピバラ一家 2013年11月24日

しかし下から抵抗して上へと押し返します。

上野動物園のカピバラ一家 2013年11月24日

でも結局抵抗むなしく押し倒されてしまいました。

上野動物園のカピバラ一家 2013年11月24日

ここは我慢して何とか脱出。

上野動物園のカピバラ一家 2013年11月24日

でも結局追いつかれてまた乗っかられちゃいました。

上野動物園のカピバラ一家 2013年11月24日

こうやって遊ぶことによって筋肉などが発達していくのでしょうね。
ひと通り遊んだ後はまた一家で餌場へ。

上野動物園のカピバラ一家 2013年11月24日

体を動かした後だからか先ほどよりもさらに豪快に草をバクバクしています。

上野動物園のカピバラ一家 2013年11月24日

仔カピは体を伸ばして草を引っ張りだしていますね。

上野動物園のカピバラ一家 2013年11月24日

食事の時は親子は関係ありません。
何とかして自分の有利なポジションを取ろうとしていました。

上野動物園のカピバラ一家 2013年11月24日

そんな仔カピの様子を見たお母さんカピバラのルナも負けじとこれまた豪華に草を引き出していました(笑)

上野動物園のカピバラ一家 2013年11月24日

こんな感じでカピバラ一家のお昼の時間は過ぎていくのです。
今回は生まれて1ヶ月ちょっとの仔カピバラを観察できました。
次に観察に行くときはきっともっと大きくなっていることでしょう。
その時はお父さんカピバラのソルを含めた一家4頭揃い踏みを見ることができるかな。
あ、大変なことを忘れてた。
西園のマオに会いに行くのを忘れちゃった。。。
今度はちゃんと会いに行くからね、マオ。

上野動物園のカピバラ一家観察日記
はじめまして!上野の2頭の仔カピバラです! 上野動物園のカピバラ一家観察日記 その1
お母さんカピバラと仔カピバラ2頭でのご飯を求めた大行進 上野動物園のカピバラ一家観察日記 その2
食事中のカピバラの表情は真剣そのもの! 上野動物園のカピバラ一家観察日記 その3
食事の後の歯磨きはカピバラにとっての嗜みです 上野動物園のカピバラ一家観察日記 その4
仔カピバラのお遊びタイムと食後の食事(笑) 上野動物園のカピバラ一家観察日記 その5←今ここ

写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRで撮影したものです。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク