とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

花と黄葉に囲まれた上野公園の噴水周辺を撮影する 秋の谷中フォトウォーク2013 その2

スポンサーリンク

11月24日。
秋の谷中フォトウォーク2013の第2回目のレポートは上野公園の噴水から始まります。

秋の谷中フォトウォーク 2013年11月24日

昨年リニューアルされたこの噴水は以前に比べて小さくなったものの、水と人との距離がぐんと近くなりました。
水辺の周囲にはぐるりと花が植えられており、とても華やかな雰囲気になっております。

秋の谷中フォトウォーク 2013年11月24日

向こうに見える国立博物館を花を前ボケにして撮ってみるとどこかメルヘンチックな風景にもなりますよ。

秋の谷中フォトウォーク 2013年11月24日

そんな噴水を眺めていたら一瞬だけ虹が出ました!

秋の谷中フォトウォーク 2013年11月24日

ほんの数秒しか出なかったので撮影できたのはラッキーでした。
そう言えば最近は虹って見ていなかったなあ。
まさかこんな天気のいい日に上野公園内で見られるとは思ってもいませんでした。

噴水から離れて芸大方面へと歩いて行きます。

秋の谷中フォトウォーク 2013年11月24日

この道にある木々はいい感じに色付いていました。
こういう華やかな時期ってほんの短い期間しかないので、タイミングよくお散歩に来なければいけませんね。

秋の谷中フォトウォーク 2013年11月24日

上野公園はイチョウの黄葉が目立ちましたが、モミジも少しありました。

秋の谷中フォトウォーク 2013年11月24日

こちらの紅葉はもうちょっと後でしたかね。
公園の出口はもうすぐそこです。

秋の谷中フォトウォーク 2013年11月24日

上野桜木を通って谷中に入っていきます。
続く。

秋の谷中フォトウォーク2013
上野公園のイチョウを始めとする秋景色 秋の谷中フォトウォーク2013 その1
花と黄葉に囲まれた上野公園の噴水周辺を撮影する 秋の谷中フォトウォーク2013 その2←今ここ
ひと月に3日程しかオープンしない古民家ギャラリーねこじゃらしに潜入する 秋の谷中フォトウォーク2013 その3
次から次へと現れる谷中のネコたちをたっぷりと撮影する 秋の谷中フォトウォーク2013 その4

写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AFSDX35 1.8G及びNikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRで撮影し、市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Developer Studio PRO5 Windowsで現像しました。

ぜひシェアしてください!