たまにはゆるーくiPhone5sだけでフォトウォーク。
先日有楽町で夜ご飯を食べた帰りに目に入ったものを特に考えることもなくパシャパシャとやってみました。
まずは夜ご飯で食べたお寿司から。
食後はガード下のお店を眺めながら歩いてみます。
この御店の外観はなかなか好きでした。
こういうガード下の飲み屋さんってのもたまにはいいかもしれませんね。
普通の中華屋さんにも食欲をそそる食品サンプルがあります。
さっき食べたばっかりなのにまた食べたくなってきてしまって困ってしまいます(笑)
それにしてもこの通りは人も車も多くて賑やかなものですよ。
屋外にあるテーブルにはさすがに誰もいません。
春や秋だったらこういうところでもいいんだろうなあ。
この通りにはこんな像もあります。
ショーウィンドウにも思わず目が行ってしまいます。
夜の明かりに照らされるとただのビルの看板もかっこよく見えてきてしまいました。
自転車通勤でもしている人がいるのかな。
フォーラムの地下に入って行ってみます。
東京メトロの駅改札口前にはこんなタヌキたちがいました。
東京オリンピックへ向けて応援にも力が入っているようです(笑)
地上に出て東京交通会館前へ。
以前は夜でも上にあがれたのですけどね。
今はこうやって下から眺めるのみです。
振り返ると新幹線が走り去る様が見えました。
この後有楽町駅から山手線に乗って帰宅となりました。
大きな一眼レフカメラを持たずに、たまにはiPhone5sでのゆるーいフォトウォークでした。