とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

一足早いお花見へ 上野公園内にある五條天神社の満開の桜を撮影してみた!

スポンサーリンク

春になりました。
この時期に毎年行ってるのは上野公園内にある五條天神社です。

東京路地裏散歩 谷中・上野編 2014年3月21日

ここの桜は3月中旬くらいに満開になるのですよ。
今日行ってみたらみごとなまでに咲いていました。

東京路地裏散歩 谷中・上野編 2014年3月21日

桜の木は手水舎の上にあります。

東京路地裏散歩 谷中・上野編 2014年3月21日

その手水舎の上にある飾りと桜がこれまたよく合うのですよ。

東京路地裏散歩 谷中・上野編 2014年3月21日

この桜にはよくメジロが来るのですが、今日はいませんでしたねえ。

東京路地裏散歩 谷中・上野編 2014年3月21日

それでも、桜だけでも十分にきれいなので目の保養になりました。

この五條天神社には枝垂れ桜もあるのかな。

東京路地裏散歩 谷中・上野編 2014年3月21日

と思ったら、これは枝垂れ桜ではなく枝垂れ梅でした。

東京路地裏散歩 谷中・上野編 2014年3月21日

そうそう、木蓮の白い花も咲いているので、五條天神社はとても華やかな雰囲気の景色になっていますよ。

東京路地裏散歩 谷中・上野編 2014年3月21日

明日、明後日は休みの方も多いと思います。
上野公園で一足早い春景色を楽しむのもいいと思いますよ。

写真は写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AFSDX35 1.8G及びSIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM ニコン用 フルサイズ対応で撮影して、市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Developer Studio PRO5 Windowsで現像しました。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク