3月22日。
ANAと旅マガジン「トラベラーズ」の企画でドイツに行って来ました。
前回は
宿泊した古城ホテルのロマンティックホテル シュロス ラインフェルス(ROMANTIK HOTEL SCHLOSS RHEINFELS)のお部屋を紹介しました。
今回はホテルの中を探検したレポートです。
面白いものがたくさんあったのですよ。
まずはホテルの入口からです。
こんな車があったのですよ。
ホテルの送迎バスはSL型らしいので、これは送迎用ではないとは思うのですが、車が苦手な僕もこれなら乗ってみたいと思いました。
リゾート気分に浸れそうですよね。
それとも結婚式用なのかな?
ホテル内に入ってみます。
上の階は客室だったので、下へと行ってみることにしてみました。
一見アンティークっぽい家具が廊下にあったりします。
僕は見ただけでは本当に古いものなのかどうか判別がつきませんでしたが、部品がなかったりしたので何となく古さは感じます。
この廊下を進んでいくとサインがいっぱい書かれた紙がありました。
何かのイベントの参加者のものなのか。
こういう時にちゃんとドイツ語を勉強してくればよかったと感じます。
さらに下の階へと続く階段があったので降りて行くことにします。
一番下の階まで降りて行くと鍵がかかった部屋がありました。
ガラス越しに中が見えたので暗い中をよく見てみると、ここはワインセラーでした。
レストランで出すワインはここで保管しているのでしょうね。
このフロアには他に3つ部屋がありました。
一つ目はトレーニングルームです。
近代的な最新の機材が導入されていました。
嘘です。
超アナログです。
(たぶん)腹筋マシン、サンドバッグ、ビヨーンて伸ばすやつなどがあります。
こんな重石を持ち上げるマシンもありましたよ。
特に注意書きはなかったので自由にトレーニングをしていいものだと思います。
その隣の部屋にはなぜか日焼けマシンがありました。
かつての城主はここでトレーニングをして筋肉ムキムキにして真っ黒に日焼けしていたのですかね(笑)
最後の部屋はリラックスルームです。
ソファなどが並んでいたので、運動で疲れた体を休める場所なのでしょうかね。
このリラックスルームの窓からはライン川を望むこともできます。
ゆったりとした川の流れを眺めるのも心休まるものですよ。
こんな探検をしているうちに夜になってきました。
そろそろホテル内のレストランに予約した時間になりそうです。
次回は豪華な夕食についてレポートします。
続く。
今回宿泊したロマンティック ホテル シュロス ラインフェルスについての詳細はこちらからどうぞ。
→ロマンティック ホテル シュロス ラインフェルス (ROMANTIK HOTEL SCHLOSS RHEINFELS)
場所はここらへんです。
本記事は、ANAさん と 旅マガジン「トラベラーズ」の企画にて、ANAさんより一人分の航空機のチケットを提供いただき執筆しております。
ANAさん と 旅マガジン「トラベラーズ」企画の記事一覧は下記バナーより。
また本企画に関するツイート一覧はこちらから。
ANAさんの魅力あるサービスや航空機についての詳細は、こちらよりご覧下さい。