2月8日。
千葉の南房総に行ってきました。
この日の宿泊場所は網元の宿 ろくやです。
旅の2日目は朝食から始まります。
今回はろくやの朝食を紹介していきます。
夕食があまりに豪華過ぎてお腹が膨らみまくったので、朝食も大変な量が出てくるのかと思いきや、以外にシンプルでした。
メインはご飯、お味噌汁、魚です。
(たぶん)アジですよね。
ご飯にはお好みで生卵と納豆をかけられます。
僕は納豆は食べないので、生卵をかけて卵かけごはんにしてみました。
このお豆腐もまた美味しかったですよ。
朝のできたてホヤホヤを出してくれるそうです。
魚といい、豆腐といい、ろくやは新鮮さにこだわりがありますね。
僕としては以上で十分なのですが、この他に籠盛りでおかずが用意されていました。
全部食べたらすごい量になってしまうので、厳選して食べることにしました。
最後はデザートのミルクプリンです。
新鮮な魚も美味しかったけど、このプリンが異様に美味でした。
お土産に買って帰りたくなったくらいです。
このプリンのためにまたろくやに行ってみようかな。
さて、朝食を食べ終えると、窓から朝の眩しい光が入ってきました。
天気もよさそうなので、チェックアウトの時間まで宿の周りを散歩してみることにします。
次回は岩井の海がある風景を紹介します。
続く。
ろくやについての詳細はこちらからどうぞ。
|