8月28日。
静岡県三島市を流れる源兵衛川沿い歩いた後は三嶋大社に行ってきました。
お参りすることはもちろんですが、境内にいるシカを見たくなったのです。
しかし、その前にこんなかわいいネコに会っちゃったのですよ。
まさかネコがいるだなんて思っていなかったので、この予想外の出会いにテンションが上がりまくります。
しかも子猫なのでかわいいのなんのって。
人懐っこいわけではないけれども、色々なポーズを見せてくれました。
木でガシガシと爪とぎ。
そして流し目。
凛々しいお顔も見せてくれました。
逆光で耳が透けているのがお気に入りです。
子猫はもう一匹いました。
こちらは2匹のすれ違いの瞬間のみです。
かわいいネコを見た後は今度こそシカです。
無茶苦茶たくさんいます。
網越しにエサをくれないかとこちらに熱視線を送ってきますよ。
鹿の餌は販売されているので、エサやり体験ができるようになっています。
三嶋大社の参拝の後はシカと戯れるのはいかがでしょうか。
この後は三島駅から東海道本線の普通列車に乗って熱海駅へと移動しました。
実は熱海って通り過ぎるばっかりでほとんど町歩きをしたことがないのですよ。
続く。
三嶋大社についての詳細はこちらから。
→三嶋大社
場所はここらへんです。
夏の青春18きっぷの旅2015 三島編
・三島駅前にある楽寿園でやさぐれカピバラに出会う! 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その1
・源兵衛川の源流がある三島の楽寿園は花と緑がいっぱいの最高の癒やしスポット 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その2
・夏でも涼しい!静岡県三島市にある美しい水が流れる源兵衛川の水上遊歩道を歩いてみた 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その3
・源兵衛川沿いを走る伊豆箱根鉄道駿豆線を遊歩道から撮影してみた 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その4
・川を眺めながら食事ができるテラス席が人気の源兵衛川を沿いにあるdilettante cafe 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その5
・三島の源兵衛川でカワセミや絶滅危惧種のホトケドジョウに出会う 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その6
・源兵衛川歩きのゴール地点は中郷温水池 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その7
・三嶋大社でネコとシカと戯れる 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その8←今ここ
・熱海で見つけたおしゃれなカフェ CAFE RoCA(カフェロカ)でかき氷のぐりごおりを食べてみた 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その9
・高低差がある熱海の街をぶらりと歩いてみた 『夏の青春18きっぷの旅2015 三島編』 その10(最終回)
撮影機材は以下のものです。
Nikon 標準ズームレンズ AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR フルサイズ対応