今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。
今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。
10月26日
谷中でよく出会うネコ。
巨大な体に似合わず、きれいな顔立ちをしている僕の好きなネコです。
10月27日
西陽を浴びて曼珠沙華の花が真っ赤になっていました。
ここまで赤い赤色は初めて見たかも。
10月28日
同じく夕暮れ時の曼珠沙華。
太陽を背にして神々しい姿を見せてくれました。
10月29日
欠伸をするネコ。
ここまで大きな欠伸だと顎が外れないか心配になってしまいます。
10月30日
夕焼けだんだんの夕景。
その名の通り、ここは夕焼け空がよく似合います。
10月31日
富士見坂のエンジェルストランペット。
鮮やかな黄色が印象的でした。
11月1日
西日暮里の諏方神社にて。
境内に咲く曼珠沙華が西陽に照らされて浮かび上がって見えました。
こんな感じで365 DAYS OF TOKYO(とくとみぶろぐ別館)では1日1枚東京の風景を紹介しております。
そちらで毎日見てもらうもよし、こちらで1週間分まとめて見てもらうもよしです。
来週の日曜日の夜にも温かくて、柔らかくて、優しい東京の風景を紹介いたします。