この記事はXperiaアンバサダープログラムのモニター企画で、Xperia Z5 Premiumを借りて作成されたものです。ただし、試作機を借りているので実際の製品とは異なる可能性があります。
Xperia Z5シリーズにはバイノーラル録音機能が搭載されています。
バイノーラル録音とは簡単にいえば3D録音のことです。
音源の場所によって人間の耳の左右で聞こえ方が違ってくるわけですが、その違いが録音に反映されるのです。
例えばこちらの動画をヘッドフォンをつけてご覧ください(Xperia Z5 Premiumで動画撮影したものです)。
自動車が右から左へと移動し、都電荒川線が左から右へと移動しています。
その音の移動がはっきりと聞き取れることと思います。
これがバイノーラル録音です。
やり方は簡単です。
Xperia Z5シリーズにデジタルノイズキャンセリング付きヘッドセットをつけるだけです。
僕はSony MDR-NC31EM Digital Noise Cancelling Headsetを使ってみました。
この部分に集音マイクがあるわけですね。
これを左右の耳につければ、左右の耳に入ってくる音の違いが録音に反映されるということですね。
Xperia Z5シリーズで動画撮影する際は、ただ録画するのではなくデジタルノイズキャンセリングヘッドセットを端末に装着してバイノーラル録音も合わせてやるのが面白いでしょうね。
音を聞く楽しみも付け加わります。
今回使用したデジタルノイズキャンセリングヘッドセットはこちらです。
興味がある方はぜひチェックしてみてください。
Sony MDR-NC31EM Digital Noise Cancelling Headset – White 並行輸入品 | ||||
|
・Xperia Z5シリーズ情報
Xperia Z5シリーズはキャリアによって販売されている機種が異なります。
ドコモ
Z5 Premium
Z5
Z5 Compact
ソフトバンク
Z5
au
Z5
Xperiaアンバサダーのブログ記事などはこちらにまとめられています。
ユーザー目線の記事をぜひご確認ください。
→Xperia™アンバサダーサロン|ソニーモバイルコミュニケーションズ
Xperiaユーザーの動画CM「だから私は、Xperia。」もなかなかおもしろいですよ。
→Xperia FILE|Sony Mobile Communications
Xperiaアンバサダーサロン公式ツイッターアカウントもぜひフォローしてください。
→https://twitter.com/Xperia_ Salon
ソニーモバイルコミュニケーションズについての詳細は公式ウェブサイトからどうぞ。
→ソニーモバイルコミュニケーションズ|Sony Mobile Communications