不忍池の畔に一本だけ河津桜があります。
今日(2月28日)不忍池に行ってみたら、みごとに花を咲かせていました。
この河津桜の木はまだ若いのか、こんなに背が低い木です。
僕は身長が170cmなのですが、それよりも低かったかと思います。
こんなに小さくて可愛らしい木なのではありますが、たくさんの花が咲き乱れていました。
上野公園といえば染井吉野の名所なので、白い桜というイメージがありますが、河津桜のピンクの花もなかなかいいですね。
不忍池の水面に浮かんでいる鳥もお花見をしているのでしょうかね。
キラキラ輝く水面の光も桜の花びらをさらにきれいに見せるスパイスになっています。
今が見頃の不忍池の河津桜は、これから上野の新名所になるかもしれませんね。
写真はNikon D610+Voigtlander COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SLII N Aspherical及び中一光学│ZHONG YI OPTICS CREATOR 85mm F2.0 M55で撮影し、市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Developer Studio Pro6でRAW現像しました。