今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。
今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。
6月13日
初夏の街には色鮮やかな花が咲いています。
こんな花を眺めながら散歩していると気分が高揚してきますよ。
6月14日
今度は紫の花です。
道端にしゃがみこんで、ネコの視点から撮影してみました。
6月15日
スポットライトを浴びているかのような小さな花。
谷中の小さな公園でのワンシーンでした。
6月16日
谷中のとあるお寺さんでは蓮の葉がだいぶ大きくなってきていました。
ここにカエルが乗ってくれたが最高ですね。
6月17日
バラの花がずいぶん背の高いところに咲いていました。
緑があふれる季節にはピンクの花もよく映えますね。
6月18日
商業施設がすぐ近くにある路地なので人通りが多いのですが、このネコは悠然と寝転んでいました。
ちょっとやそっとのことでは動じないネコですよ。
6月19日
梅雨の季節は紫陽花ですよね。
あちこちで色々な色のアジサイが咲いています。
僕の好きな花のひとつなので、毎日楽しんで歩いています。
こんな感じで365 DAYS OF TOKYO(とくとみぶろぐ別館)では1日1枚東京の風景を紹介しております。
そちらで毎日見てもらうもよし、こちらで1週間分まとめて見てもらうもよしです。
来週の日曜日の夜にも温かくて、柔らかくて、優しい東京の風景を紹介いたします。
写真はNikon D610+Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLII N Ai-Sで撮影し、市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Developer Studio Pro6でRAW現像しました。