とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

文京区湯島のサカノウエカフェでねこまつり開催期間中限定のネコをモチーフにしたメニューが無茶苦茶かわいい!10月2日(日)まで開催ですよ #地域ブログ

スポンサーリンク

東京都文京区湯島にある6つのお店が参加した「第3回 ねこまつり at 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」というイベントが平成28年(2016年)9月13日(火)から10月2日(日)まで開催されています。
第三回 ねこまつり at 湯島 ~猫でつなぐ湯島のまち~

参加店舗は以下のものです。

サカノウエカフェ
王冠印雑貨店
bollingen
うどよし書道教室
Studio Trianon
ネコリパブリック東京

この中のサカノウエノカフェに本日行ってきました。
そこではねこまつり期間中のみの特別メニューがあるのですよ。

サカノウエカフェ

サカノウエカフェは三組坂という坂の上にあるカフェです。
交差点の角にあるので見つけやすいと思いますよ。

サカノウエカフェ

[adsense]

メニューを見てみましょう。

サカノウエカフェ

通常メニューももちろんありますが、今回はねこまつり特別メニューです。
ねこをモチーフにしたメニューがずらりと並んでいます。
どれもこれもかわいいのですが、今回はこの中からレアネコチーズを注文しました。
さらに、9月22日(木)と10月2日(日)の2日間に関しては東京スイーツ&カフェ専門学校とサカノウエカフェのコラボスイーツもあり、しかも数量限定ということで、こちらの白猫のムースも注文しました。

サカノウエカフェ

まずはレアネコチーズから出てきました。

サカノウエカフェ

これはやばいです。
むちゃくちゃかわいい。
親猫と子猫でしょうかね。

サカノウエカフェ

顔の部分はマシュマロで、親猫の体がレアチーズ、子猫の体は生クリームです。
どこからどう見てもかわいいので食べるのがもったいないくらいです。

サカノウエカフェ

でも食べる!

サカノウエカフェ

レアチーズはもちろん本格派で一切の妥協のないお味でした。
顔であるマシュマロを食べるのはちょっと心が痛いですが、食べないのもかわいそうです。
しっかりと完食しましたよ。

次は白猫のムースです。

サカノウエカフェ

こちらも間違いなくかわいいです。
丸っとしたデザインのネコが無茶苦茶愛くるしいです。
ムースの中身はこんな感じです。

サカノウエカフェ

外側がミルクバニラのムース、中身がオレンジのゼリーとガトーショコラ、そして底面がキャラメルクランキーとなっているそうです。
いろいろな味が楽しめて、食べるのにワクワクしましたよ。
クッキーに「ありがとう」と書かれているのもいいですね。

サカノウエカフェ

最後はレアネコチーズと白猫ムースの2ショットです。

サカノウエカフェ

レアネコチーズなどのねこまつり期間限定メニューは10月2日(日)までです。
油断していると会期が終わってしまうので、気になった方はできるだけ早くお店に行ってみてくださいね。

ねこまつり at 湯島ではスタンプラリーもやっているそうなので、コンプリートを目指すのも面白いでしょうね。

サカノウエカフェ

サカノウエカフェ
東京都文京区湯島2-22-14
03-5817-4767
火-金 10:00-22:00
土・日 10:00-21:00
サカノウエカフェ

ぜひシェアしてください!