とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

常磐線日立駅から徒歩すぐのところにある廃墟となった給水塔 #地域ブログ

スポンサーリンク

夏の青春18きっぷを使って茨城県日立市にある常磐線の日立駅に行ってきました。
まずは駅を出てしばらく適当に歩いてみることにしました。
すると視線の向こうに何やらこんもりとした緑があり、その上から建造物が顔を出しているではありませんか。

夏の青春18きっぷの旅 茨城ぶらぶら編 2016年9月6日

近くに寄ってみると、うん、これは給水塔ですね。

夏の青春18きっぷの旅 茨城ぶらぶら編 2016年9月6日

[adsense]

真下に行ってみると、上部へと行くための梯子が外部についているのがわかります。

夏の青春18きっぷの旅 茨城ぶらぶら編 2016年9月6日

それにしても植物の侵食具合がすごいですね。
緑の中をよく見てみるとパーツがあります。

夏の青春18きっぷの旅 茨城ぶらぶら編 2016年9月6日

ここまで緑に覆い尽くされるようになるには相当の年月がかかったことでしょう。

夏の青春18きっぷの旅 茨城ぶらぶら編 2016年9月6日

現在使われてはいない廃墟となった施設でしょうが、公道から見物することができます。
日立駅からも歩いてすぐのところにあるので興味がある方は見に行ってみてください。

夏の青春18きっぷの旅 茨城ぶらぶら編 2016年9月6日

ここはポケモンGOのポケストップにもなっていますよ。

iPhone 6 Plusで撮影

場所はこの付近になります。

夏の青春18きっぷの旅 茨城県内散策編
平成28年(2016年)9月6日
常磐線日立駅から徒歩すぐのところにある廃墟となった給水塔 #地域ブログ←今ここ
常磐線日立駅から徒歩すぐのところにある工場萌え その巨大さに圧倒されます! #地域ブログ
常磐線日立駅構内にある海が目の前の絶景を眺めることができるSEA BiRDS CAFE 2011(シーバーズカフェ) #地域ブログ
主に茨城県内で展開しているサザコーヒーの勝田駅前店で季節限定の将軍アイスカフェオレを飲んでみた #地域ブログ
水戸の街中に突如として出現する謎の塔は水戸芸術館シンボルタワー!地上86.4mから偕楽園などを眺めてみよう! #地域ブログ
旧茨城県庁舎、八卦堂、古井戸、鹿島神社など見どころたっぷりな水戸城跡を散策してみた #地域ブログ
水戸黄門から徳川慶喜まで水戸にまつわる偉人像を撮り歩いてみた ~水戸路地裏散歩~ #地域ブログ

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク