とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

チェコのブルノでちょっと高級な雰囲気のRestaurant Pavillonでディナーを食べてみた。野生の鴨を食べたということが意外なことで証明されましたよ #visitCzech #link_cz #チェコへ行こう #brno #ブルノ

スポンサーリンク

チェコのブルノでのディナーはPAVILLONというレストランでとりました。

チェコへ行こう! day6

RESTAURANT PAVILLON

このPAVILLONは公園内のとても静かな環境の中にあるレストランでした。
こちらが入口です。

チェコへ行こう! day6

[adsense]

この角度から見ると小さな建物ですが、奥行きは結構あるのでテーブル数はしっかりとありました。
今回は予約していただいていたこちらのテーブルでした。

チェコへ行こう! day6

テーブルにはクリスマスらしい飾り付けもあってテンションがあがります。

チェコへ行こう! day6

PAVILLONのパン

今回も事前に料理はコースで注文してもらっていたので、ただ待っているだけで美味しいものが出てくるというシステムでした。
まずは最初から準備されているのがパンです。

チェコへ行こう! day6

何度も言っていますが、チェコのパンは美味しいのでここで食べすぎてしまうのに注意です。

PAVILLONのスープ

まず最初のメニューはスープです。

チェコへ行こう! day6

どうやらキジのスープだったようです。
チェコのスープはどこで飲んでも美味しいもので、このスープももちろん美味でした。

PAVILLONの鴨肉

次はメインディッシュの鴨肉です。

チェコへ行こう! day6

実はこのお肉を食べているときに、口の中でガリッという感触がありました。
石でも入っていたのかと思ったら、何とその正体は散弾銃の破片でした!
メニュー表には「wild duck」と書かれていたのは正しい表現だったようです。

PAVILLONのデザート

最後はデザートです。

チェコへ行こう! day6

ダークチョコレートのババロア、オレンジとパッションフルーツのソルベ、そしてゼリーです。
高級感溢れる盛り付けで、食べるのがもったいないくらいでしたね。
このデザートと一緒に出てきたのがエスプレッソでした。

チェコへ行こう! day6

日本ではエスプレッソってあんまり飲んだことなかったけど、ミルクをたっぷり入れてみたらすごく美味しかったですね。
デザートとよく合っていました。

チェコでは居酒屋風のレストランにはたくさん行きましたが、PAVILLONのようなちょっと高級感があるレストランに入るのもたまにはいいですよ。
ちょっとおしゃれをして食事を楽しんだ後にオペラやコンサートなどに行くというコースもいいですね。
実は僕たちはこの後オペラを見に行きました。

今回言ったPAVILLONについての詳細はこちらからどうぞ。
Restaurant Pavillon

とくとみぶろぐのチェコに関する記事はこちらにまとめてあります。
とくとみぶろぐのチェコの旅についての記事まとめページ

この記事はチェコ政府観光局Linkトラベラーズの企画に参加して作成されたものです。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク