とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

チェコのブルノにある存在しないバー(BAR KTERY NEEXISTUJE)という名前のバーでドイツのFritz-Kolaを飲んでみた #visitCzech #link_cz #チェコへ行こう #brno #ブルノ

スポンサーリンク

2016年12月にチェコに行ってきました。
旅の終盤にブルノという街へ行き、オペラ鑑賞の後に「存在しないバー」というバーに行ってきました。

チェコへ行こう! day6

BAR KTERY NEEXISTUJE

ここはBAR KTERY NEEXISTUJEです。

チェコへ行こう! day6

[adsense]

日本語にすると「存在しないバー」という名前だそうです。
チェコと言えばやっぱりビールではありますが、カクテルを飲みたくなる時もありますよね。
店内に入ると、カウンターの向こうに並ぶお酒の瓶が否が応でも目に入ってきます。

チェコへ行こう! day6

ウイスキーの瓶もありますね。

チェコへ行こう! day6

今回は2階のテーブル席に陣取りました。

チェコへ行こう! day6

壁紙がおしゃれですよね。

「存在しないバー」のメニュー

こちらがメニュー表です。

チェコへ行こう! day6

結構分厚くてまるで本ですよ。
ちゃんと右上にバーの名称が書かれていますね。

チェコへ行こう! day6

中を見てみると・・・

チェコへ行こう! day6

うーん、、、読めません(笑)

存在しないバーで飲んだもの

チェコでは僕はあんまりアルコールを飲まなかったのですが、ここではカクテルをいただきました。

チェコへ行こう! day6

メモしなかったのでカクテル名がわかりません(笑)
何度も思っていることですが、ちゃんとメモしておかないと駄目ですね。
他の方が飲んだものも見てみましょう。

チェコへ行こう! day6

チェコへ行こう! day6

みんなかわいらしいのですよね。
この存在しないバーはきっと若者向けのバーなのかもしれません。
それでは乾杯!

チェコへ行こう! day6

Fritz-Kola

次に飲んだのがFritz-Kolaです。

チェコへ行こう! day6

どうやらこれはドイツのコーラのようです。
日本では見たことがないコーラですよね。

チェコへ行こう! day6

カフェインがたくさん入っている大人向けコーラということで、ガツンとパンチ力がかなりありましたよ。
Fritz-Kola

まとめ

チェコに行ったらきっとビールをたくさん飲むことになると思います。
でもやっぱり飽きちゃいますよね。
そんな時はバーでカクテルを飲むなんてのもいいですよね。
チェコ第二の都市であるブルノに行くならば、この存在しないバーにも行ってみてくださいね。

存在しないバーについての詳細はこちらから。
Bar, který neexistuje

とくとみぶろぐのチェコに関する記事はこちらにまとめてあります。
とくとみぶろぐのチェコの旅についての記事まとめページ

この記事はチェコ政府観光局Linkトラベラーズの企画に参加して作成されたものです。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク