とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

Twitterで気になるアカウントがツイートした時にスマホに通知されるよう設定する方法について

スポンサーリンク

Twitterをやっていて、フォローしている方の投稿を見逃したくないなんてこともあるのではないでしょうか。その人のアカウントを毎日見に行って、どんな投稿をしているのか確認するという方法もありますが、実はお気に入りのアカウントでツイートが投稿されたらスマホに通知が来るという設定が、スマートフォンのTwitterアプリで可能なのですよ。その手順を順を追って見ていきましょう。

まずは通知が来るように設定したいアカウントのページを開きます。

Twitterの投稿を見逃さないために

フォロー中のボタンの左隣にベルのようなアイコンがあるのがわかりますかね。そこをタップしてください。すると、下の方に次のような表示が出てきます。

Twitterの投稿を見逃さないために

デフォルトでは通知が「なし」になっています。ツイートを通知して欲しいので「すべてのツイート」をタップしてください。

Twitterの投稿を見逃さないために

「○○さんや他に選択した人のツイート通知を受け取る。」に対して「キャンセル」か「OK」の返事をすることができます。ここは「OK」ですね。これで通知登録したアカウントのツイートがスマホに通知されます。

念のため、本当に通知設定ができたのか確認してみましょう。最初のベルのようなアイコンをタップしてください。

Twitterの投稿を見逃さないために

このように「すべてのツイート」にチェックが入っていればきちんと完了できています。

この設定をしておけば気になる方のツイートを見逃すことはなくなりますね。このような通知が来ますので一目瞭然です。

Twitterの投稿を見逃さないために

練習のため、僕の2つのアカウントはぜひ通知設定してみてください(笑)
@tokutomi
@arakawa_story

ぜひシェアしてください!