とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

谷中銀座の入口にあるやなか健真堂で冷凍みかんをテイクアウトして、夏の谷根千散策をしよう!

スポンサーリンク

暑い!

今日谷中銀座を歩いてみたわけですが、普段の日曜日だったらたくさんの観光客で大賑わいなのに、この暑さの中ではほとんど人出がありませんでした。そりゃそうですよね。熱中症の危険がある中での外出はできるだけ控えるべきでしょう。でもほんのちょっとだけでもお散歩したいというときには水分補給は忘れずにしなくてはいけませんね。今日僕が食べてみたのはこちら。

やなか健真堂

谷中銀座商店街の日暮里側の入口のところにあるやなか健真堂でテイクアウト専用に販売されている冷凍みかんです。これが最高だったのですよ。

やなか健真堂の場所

やなか健真堂は谷中銀座の入口のところにあります。白い壁が目印ですね。

やなか健真堂

立て看板がごちゃごちゃっとたくさん出ているのが個人的には好きです。これを見てどんなものが売っているのかがすごくよくわかります。僕はこの案内を見て迷わず冷凍みかんを買うことにしました。

やなか健真堂

ちなみに、人気商品ランキングでは現在2位に入っているそうですよ。

やなか健真堂

[adsense]

谷根千散策のお供に冷凍みかんは最適!

とういわけで、1個250円の冷凍みかんを購入してみました。

やなか健真堂

やなか健真堂はカフェではありますが、この冷凍みかんはテイクアウトの食べ歩き専用です。

大きさは手のひらよりも小さめですね。

やなか健真堂

かなり小ぶりではあります。最初はカチカチに凍っているので、しばらく手で握ったり、首元に押し付けたりして体を冷やしつつ溶かしていきましょう。この暑さだとすぐに食べごろの柔らかさになりますよ。

やなか健真堂

一口かじってみると、これ、最高に美味しいです。みかんを凍らせただけというシンプルなものではありますが、シャグシャグとシャーベットを食べているかのようにみかんが口の中で溶けていきます。いやあ、これには完全にやられました。すぐに1個食べ終わっちゃうので、引き換えしてもう1個買っちゃおうかと思ったくらいです。

まとめ

夏の谷根千散策ではカフェに入ったりするのもいいけど、やなか健真堂の冷凍みかんをお供に街歩きをするのもいいかも。体も冷えるし美味しいしで一石二鳥です。1個250円というお値段も手軽ですね。この夏の最高にお勧めの一品ですよ。

やなか健真堂
東京都台東区谷中3-11-15
11:00-19:00(ラストオーダー 18:30)
定休日 木曜日
やなか健真堂@谷中銀座商店街 – 谷中銀座商店街にある和雑貨&カフェの小店「やなか健真堂」

ぜひシェアしてください!