とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

静岡駅のグランドキヨスクでも購入できる5種のこっこ入りトートバッグが無茶苦茶かわいい!お土産にもお勧め

スポンサーリンク

静岡に旅行に行ったときのお勧めのお土産を紹介します。こっこトートバッグに入ったこっこ5個の詰め合わせです。

こっこと新幹線が描かれたトートバッグ

このトートバックが最高にかわいいのですよ!

こっこ

描かれているのはこっこと東海道新幹線です。こっこは3パターンですよ。

こっこ

やばいですよね、このかわいさ。そして東海道新幹線。

こっこ

元々黄色いトートバッグなのでドクターイエローなのかと思ったけど、Z1編成のようなので違うのかな。

[adsense]

5種類のこっこが入っています

そんなトートバッグには異なる5種類のこっこの詰合せが入っています。

こっこ

全部出しちゃいましょう。

こっこ

右から順に、普通のこっこ、いちごこっこ、夏バナナこっこ、抹茶こっこ、こっこゴールドです。全て中には2つこっこが入っていますので、全部で10個ということになります。

いちごのこっこを食べてみた

今回はお土産として購入してきたので、自分では味見としていちごこっこを食べてみました(笑)

こっこ

「しずおかいちご」ってひらがなで書かれているとかわいさが倍増する気がします。それではいただきます。

こっこ

うん、安定の美味しさですね。パッケージはかわいいけど、中身は特段かわいくないのもこっこの特徴です。でも美味しさは本物なのでご安心ください。

実は我が子が鳥と電車が好き

ところで、なぜこのトートバックに入ったこっこを購入したのかと言いますと、我が家の0歳児が鳥と電車がものすごく好きなのですよ。機嫌悪く泣いていても「鳥が来た!」というととたんに泣き止むくらいです。で、このトートバッグを見せて、「鳥さんどこ?」って聞くとちゃんとこっこを指さします。

こっこ

「電車どこ?」って聞くと、やはり電車を指さします。

こっこ

今回はお土産としてあげたのは中身のこっこの方で、このトートバッグはベビーカーでのお出かけ用に我が家で使うことにしました。これが欲しいためにこのこっこの詰め合わせにしたと言っても過言ではありません(笑)

まとめ

ただでさえかわいいこっこなのに、トートバッグになったらかわいさ100倍です。これをもってお出かけするのがすごく楽しくなりますよ。我が家の場合鳥と電車好きな子供がいるので、もちろんこのトートバッグを喜んでいます。購入したのは静岡駅の新幹線改札口を出てすぐのお土産屋です。アスティ1階のグランドキヨスクです。色々な種類のこっこが売っているので、どれがいいのか選ぶのも楽しいですよ。個人的にはこの5種類のこっこ詰め合わせが入ったトートバッグがお勧めですね。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク