スイーツ好きです。日頃はセブンイレブンで買って食べているわけですが、たまには贅沢にスイーツがたくさんあるランチビュッフェに行ってみました。東京スカイツリーの下にある東京ソラマチ内のSalon de Sweets(サロンドスイーツ)東京ソラマチ店です。
サロンドスイーツのビュッフェ
まずはメニューを見てみましょう。
約60種類のメニューが食べ放題になります。料金は土日祝日のランチで大人1990円(税別)です(平日は1890円+税)。ドリンクバーは190円の別料金です。
70分という制限時間はありますが、それだけあれば十分でしょう。例えばこのような感じのスイーツなどが用意されています。
見ているだけでテンション上がります(笑)
スイーツがいっぱい!
では店内のスイーツを見ていきましょう。いわゆるインスタ映えしそうなスイーツが目白押しです。
どれを食べたらいいのか迷っちゃいますが、そんな時は気になったものを全部取っちゃえばいですね。
とにかく種類が豊富なのが嬉しいポイントです。
食事もいっぱい!
スイーツだけでなくガッツリ食べられる料理もちゃんと用意されています。
パスタが中心ですね。
スイーツも食事も食べられるだけ食べてみた
それでは実際に食べたものを紹介していきます。まずはフレンチトースト。
ベリーのソースをたっぷりとかけて食べてみました。パスタはリガトーニアラビアータとキノコとパンチェッタのアーリオオーリオにしてみました。
美味しいんだけれども、最初から取り過ぎちゃったことを後悔。あ、写真には微妙に写っていないけどグリルハンバーグデミグラスソースも食べました。
そして今回の一番のお気に入りとなったのはビーフストロガノフです。
お肉が柔らかくて何倍でも食べられちゃいそうでした。
次はスイーツです。クラシックティラミスとしっとりガトーショコラ。
さらにメロンとヨーグルトムースショート、白桃ショートケーキ、ブランマンジュストロベリーソースです。
スイーツブッフェに来る人の中ではこれでも少ない方かもしれませんが、僕はこれで十分幸せです。
ちなみに、この後にビーフストロガノフをお代わりしました。今回の中で間違いなく一番美味しかったメニューです。
子供用の椅子もあり
さて、東京ソラマチのサロンドスイーツにはちゃんと子供用の椅子が用意されています。ベルトはついていないので、小さな子供にはチェアベルトがあるといいですよ。
まとめ
サロンドスイーツは文字通りスイーツだらけでなので甘いもの好きにはたまらないお店でした。おそらく1990円の元は取れてはいないと思いますが、もっとたらふく食べられる自信があるならば、スイーツ全種類にチャレンジしてもいいでしょうね。
Salon de Sweets(サロンドスイーツ)東京ソラマチ店
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン東京ソラマチ 6F イーストヤード9番地 ソラマチダイニング
03-5610-3186
11:00-23:00
平日ランチ 1890円+税~
土日祝日ランチ 1990円+税~
ディナー 2400円+税~
→Salon de Sweets- レストラン&カフェ| 東京ソラマチ