とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

津軽線の三厩駅が2019年6月1日(土)から無人駅へ

スポンサーリンク

青森県の津軽線というローカル線が好きです。一人でふらりと何度も訪れたのがその終着駅である三厩駅です。「みんまや」と読みます。その三厩駅が2019年5月31日(金)をもってきっぷの駅での窓口販売が終了となりました。つまり、6月1日(土)からは無人駅となったわけです。

夏の東北旅行 青森県三厩&宮城県仙台編 2014年8月28日

駅長さんがホームで到着する列車を出迎えるというシーンも見られなくなりました。この駅舎には常に人がいたのでどとなく温かさが感じられていました。

夏の東北旅行 青森県三厩&宮城県仙台編 2014年8月28日

[adsense]

しかし、寂しくはありますが三厩駅自体はまだまだちゃんとあります。津軽線に乗ってちゃんと行けるのは嬉しいことです。最後に訪れたのは2014年8月のことです。

夏の東北旅行 青森県三厩&宮城県仙台編 2014年8月28日

1両のディーゼルカーに乗ってトコトコと移動するのが旅をしている気分を盛り上げてくれました。ずらりと並んだボックスシートが旅情を掻き立てました。

夏の東北旅行 青森県三厩&宮城県仙台編 2014年8月28日

無人駅になってもまた行ってみたいなあ、三厩駅。

夏の東北旅行 青森県三厩&宮城県仙台編 2014年8月28日

ぜひシェアしてください!