とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

デニーズでタイ料理のガパオ・ガイを食べてみた

スポンサーリンク

暑い時は辛いものをヒーヒー言いながら食べて汗を思いっきりかいてみたくなります。辛いと言えばタイ料理だなと考えていたところ、デニーズで僕好みのガパオに出会いました。

デニーズのガパオ・ガイ

まずはメニュー表を見てみましょう。

Untitled

[adsense]

「NEW」のマークがついているので新商品ですね。ガパオ・ガイとは「バジルや赤唐辛子と一緒に鶏肉を炒めた、タイの定番料理」です。日本語で鶏肉のバジル炒めごはんという副題もついているのでイメージしやすいのではないでしょうか。卵、乳、小麦、大豆、鶏肉が用いられているので、卵と乳にアレルギーがある我が家の1歳10ヶ月児と一緒に食事に行く際は触らないように気をつけなくてはいけません。税込価格で970円です。

バランスのいいガパオ・ガイ

注文してしばらく待って出てきたのがこちら。

Untitled

色合いにも注意を向けている、バランスのよい見た目ですね。鶏肉のバジル炒めがたっぷりとあるのも嬉しいです。ご飯の上には目玉焼きがのっています。

Untitled

辛さを感じるときにはこの目玉焼きと一緒に食べるといいでしょうね。

付け合せにはほうれん草とナス。

Untitled

こちらも辛さの中でほっとできる味です。レモンもついていくるので酸味を加えることもできます。

それではいただきましょう。

Untitled

あー、これこれ、この辛味。食べ進むとじんわりと汗をかいてきます。辛さはあるけどお肉は柔らかくてすごく食べやすいのですよ。辛さがきついなと感じたら目玉焼きやナス、ほうれん草と一緒に食べればいいので、辛さにそこまで強くなくても大丈夫だと思いますよ。ご飯もたっぷりなので完食したら満腹になりました。

まとめ

デニーズのガパオ・ガイは夏にぴったりな辛さがある料理でした。久々にタイにふらりと行ってみたくなりましたね。これから僕にとって夏の定番メニューになりそうです。

ぜひシェアしてください!