とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

ガストのとろろごはん入りの「二度うま!カレーうどん」が最高に美味しかった! #ガスト

スポンサーリンク

ガストでまたまた大当たりのメニューを見つけました。それが二度うま!カレーうどんです。

日本の美食紀行 秋 Autumn2019

現在ガストでは日本の美食紀行というキャンペーンを実施しています。日本各地の美味しいものをガストに集めたイベントですね。

Untitled

[adsense]

ここで採用されているメニューは以下のつです。

・東京 牛肉すき焼き和膳 1199円
・岩手 鮭晴らすといくらのはらこ飯丼 1099円
・四日市 旨だれやわらかトンテキ+ライスと日替わりスープ 978円
・愛知 二度うま!カレーうどん 799円
・小樽 牡蠣と海老の五目あんかけ焼きそば 899円
・大分 サクサクとり天と松茸ごはん和膳 1099円
・広島 広島産カキフライ和膳 999円
(値段はいずれも税抜き価格)

どれも美味しそうではあったのですが、今回はこちらに注目をしました。

Untitled

二度うま!カレーうどんです。カレーもうどんも好きなので、迷うことなく選択しちゃいました。

本当に二度美味い!

しばらくして出てきたのがこちら。

Untitled

見た目は普通のカレーうどんですね。それではいただきましょう。

Untitled

うん、美味しい。ただ、よくあるカレーうどんのような気がします。確かに美味しくはありますが、そこまでパンチ力はないですかね。どもこの商品の特徴は丼の底の方にあります。レンゲですくってみるとご飯が出てくるのですよ。

Untitled

実はこれがただのご飯なのではなく、とろろごはんなのです。とろりとした食感のご飯にカレーがこれほどまでにマッチするとは思いもしませんでした。これは美味しいですよ。うどんは普通の美味しさだけど、カレーとろろごはんはガスト史上最も美味しいのではないでしょうか(全部のメニューを食べたことはないけど)。いくらでも食べたくなっちゃうくらいです。うどんは半玉で、ご飯はそこそこの量で、トータルすると満足できる量になっています。また、うずらの卵、豚肉、水菜も入っていて、味と食感の変化もちゃんとありますよ。

Untitled

また、小鉢が2種類ついてきました。

Untitled

まとめ

とろろごはん入のカレーうどんは愛知県豊橋のご当時グルメなのだそうです。ガストでこれだけ美味しいのですから、きっと現地ではさらに美味しいのではないかと思います。豊橋って通り過ぎたことがあるだけでしたので、今度ぜひとも訪れてみたい街になりました。あのとろろごはんは最高ですよ。

参考リンク
フェア情報<日本の美食紀行>

ぜひシェアしてください!