とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

北区滝野川2丁目の井戸ポンプ、墜つ

スポンサーリンク

昨年(平成22年、2010年)8月28日に北区滝野川2丁目の井戸ポンプを訪れました。
こちら。

今日、たまたまこの近くを通ったので、どうなっているか様子を見に行ったのですよ。
すると、以前とは全く変わり果てた姿になっていました。

ポキリと折れて台座から落ちてしまっていました。

予想外のこの姿に愕然とすると共に、時の移ろいの残酷さを実感しました。

人が触らなくなったものの劣化スピードは恐ろしく早いのですね。

使われなくなった井戸ポンプの成れの果てには余りに悲しい現実が待っていました。

写真はNikon D90Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影しました。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク

2 comments
Gutch15

あらら、まさにポキリと折れてしまった感じですね。
自然に折れたのか、誰かが乱暴に触ってしまったのか・・・・。
ここはまだ訪れたことがありませんが、撤去される前に見ておきたいです。

とくとみ

>Gutch15さん
おそらく自然落下だと思います。
去年訪れた時もだいぶ不安定になっていましたので。
もし持ち主の方が近くにいたら、「このポンプ下さい!」と言いたくなりました(笑)