とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

Canon PowerShot S100の新緑/紅葉モードで色づき始めた東京都内の木々を撮影してみた

スポンサーリンク

Fans:Fansモニターキャンペーンで12月に発売されるキヤノンのコンパクトデジタルカメラ、Canon PowerShot S100をモニター使用させていただいております。

そろそろ東京都内も木々も紅や黄に少しずつ色づいてきましたので、その撮影をしてきました。
普通に撮影するのではなく、S100にある紅葉や新緑を撮影するために用意されたモードを使用してみます。
まずはモードをSCNモードにします。

その中から新緑/紅葉モードを選択します。

「自然の木々や葉を色鮮やかに撮影できます」と書かれていますので、木々の撮影にはぴったりなのでしょう。

ここまでのセッティングできたら撮影開始です。
まずは地面に敷き詰められた落ち葉から。

ちょっとコントラスト高めですかね。
実際の見た目以上に鮮やかな色合いになっています。

上を見上げると青空をバックに黄葉が。

空の青も鮮やかな色合いですね。

緑の葉を透過光で撮影。

最初の写真と似ていますが、落ち葉の向こうの犬の散歩。

最後に水飲み場に落ちた紅い葉っぱ。

こうして見るとこの「新緑/紅葉」モードは赤や青がより鮮やかな色に表現されると思いました。
ちなみにこのモードではオート撮影になります。
気軽な撮影を望むのならばこれもありでしょうね。

Amazonでの予約はこちらから。
Canon デジタルカメラ PowerShot S100 シルバー PSS100(SL) 1210万画素 広角24mm 光学5倍ズーム 3.0型TFT液晶カラーモニター
Canon デジタルカメラ PowerShot S100 ブラック PSS100(BK) 1210万画素 広角24mm 光学5倍ズーム 3.0型TFT液晶カラーモニター

楽天でも予約できます。
Canon Powershot S100

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク