2月11日。
流鉄流山線沿線を馬橋駅からてくてく歩いて小金城趾駅までやって来ました。
改札口には「定期券拝見」の渋い看板があります。
この駅は橋上駅舎となっており、東側には病院などが入っている駅ビルがあります。
西側からは歩道橋が駅に通じており、その上から電車を眺めることができました。
小金城趾駅からさらに歩みを進めると坂川にぶつかります。
ここで馬橋行きの列車をまずはパチリ。
次に流山行きの列車をパチリ。
さらに一本南側の橋からこの鉄橋を含めた風景をパチリ。
水がある風景が好きなので、特にここの景色が流山線沿線の中でも好きな場所です。
そうそう、昼食はこの近くにあるラーメン屋さんでネギラーメンを頂いてきました。
最近食べたラーメンの中でも一番美味しかっと思うので、流山線散歩に行くときはまた訪れたいお店です。
次回もまだまだ流山線撮影散歩は続きますよ。
流鉄流山線撮影散歩まとめ
・常磐線に隣接する小さな流鉄流山線馬橋駅 流鉄流山線撮影散歩 その1
・馬橋駅近くの跨線橋から流山線を撮影する 流鉄流山線撮影散歩 その2
・馬橋-幸谷間の流山線風景 流鉄流山線撮影散歩 その3
・幸谷-小金城趾間の長閑な風景 流鉄流山線撮影散歩 その4
・小金城趾-鰭ヶ崎間にある坂川にかかる鉄橋で撮影 流鉄流山線撮影散歩 その5←今ここ
・小金城趾-鰭ヶ崎-平和台間の流山線の風景 流鉄流山線撮影散歩 その6
・鰭ヶ崎-平和台の森と住宅街の風景 流鉄流山線撮影散歩 その7
・平和台-流山間で最後の流山線撮影をする 流鉄流山線撮影散歩 その8
・流山から馬橋まで流山線に乗車する 流鉄流山線撮影散歩 その9
写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影しました。