とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

上野駅で「青森のもの」が開催中 青森ごぼう茶の試飲会もやっていますよ!

スポンサーリンク

今日は僕が企画した谷中フォトウォークに行ってきました。
そのレポートはまた後日から行うとして、今日はそのゴール地点で訪れた上野駅構内の「のもの」についての報告をしようと思います。

現在「のもの」では青森のものが開催中です。
青森のもの開催中!(JR東日本)
そこに、最近友人になった株式会社Growth(グロウス)の社長である須藤さんが、目玉商品である青森ごぼう茶の試飲会をやっているということだったので応援に行ってみたのです。

青森ごぼう茶は文字通りごぼうのお茶です。

巷には様々なお茶がありますが、ごぼうのお茶って美味しいの?って最初は思いました。
普段僕はごぼうを食べないので、そんな疑いはさらに強いものがありました。
でも実際に飲ませてもらうと、香りもいいし、しかも美味しいのです。

飲み方は簡単でお湯または水を注ぐだけ。

お茶を出した後の出がらしは料理に使ってもOKということなので、飲むだけでなく食べることもできちゃうというムダのないところも好印象です。
日頃自宅でお茶を作って飲むという習慣がなかった僕でも毎日飲んでもいいなと思いました。
さっそく明日から飲み始めることにします。

最後に社長の須藤さんが青森ごぼう茶のパッケージを持ってニッコリ。

2月5日(火)まで、13時~19時の間に「のもの」でこのごぼう茶の試飲会が行われています。
その場で商品の購入もできますので興味がある方は上野駅構内にある「のもの」を訪れてみてください。
中央改札口を出てちょっと行ったところにお店があります。
その帰りに寝台特急カシオペアや北斗星のお見送りをしてもいいかもしれませんね(笑)

青森ごぼう茶についての詳細はこちらから。
株式会社Growth(グロウス)

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク