「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。
今週の7枚は荒川区、文京区、台東区、豊島区の風景です。
5月27日
谷中の路地裏で見かけた花びらに紫のワンポイントが入った花。
しかし、名前がわからない・・・。
5月28日
駒込にある六義園の新緑の季節は、どこを見ても緑、緑、緑!
5月29日
雨の日の車の中から撮影。
あ、僕は運転しないので後部座席からです。
5月30日
日暮里にある延命院。
その境内ではツツジがみごとに咲いていました。
日暮里駅から夕焼けだんだんに向かって歩いて行くと右側にあるお寺です。
5月31日
チラッ。
向こうのネコを撮影しようとしたら手前に割り込んできました(笑)
6月1日
谷中の路地裏を歩いていて見つけた花です。
紫の花びらとその下の濃い紫の部分が印象的でしたが、名前がわからない・・・。
6月2日
玄関先でこんなかわいらしい花が咲いたら気持ちがいいでしょうね。
この季節は路地裏を歩いているとこんな光景にたくさん出くわします。
こんな感じで365 DAYS OF TOKYO(とくとみぶろぐ別館)では1日1枚東京の風景を紹介しております。
そちらで毎日見てもらうもよし、こちらで1週間分まとめて見てもらうもよしです。
来週の日曜日の夜にも温かくて、柔らかくて、優しい東京の風景を紹介いたします。
写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AFSDX35 1.8G及びTAMRON SP AF60MM Di2 MACRO(Model G005N) SP AF60MM Di2 G005N、Nikon1 J1+Nikon 1 NIKKOR (ワンニッコール) 18.5mm f/1.8 ブラック 1N 18.5 1.8BKで撮影し、市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Developer Studio PRO5 Windowsで現像しました。