文京区千駄木の路地裏を歩いていたらこんな看板がありました。
「つむぎ」です。
もっと引いて見てみましょう。
ごく一般的な民家の前に看板があるのがわかります。
反対側から見てみます。
1階が本塩沢(塩沢お召)専門ショップの雑貨屋で、2階がカフェというのがこのお宅の正体だそうです。
→酒井織物専門店 つむぎ
路地裏カフェ好きの僕としてはぜひとも立ち寄りたいところです。
というわけで、2階のカフェに案内していただきました。
普通の民家だった建物を改装したところなので、玄関で靴を脱いであがります。
階段を上って、狭い廊下の向こうにカフェスペースがありました。
ちゃぶ台に丸い座布団、畳にすだれ。
一昔前の日本の普通の家の部屋がそこにありました。
窓の外は路地裏風景です。
こちらのカフェはロンドンでパティシエとしての修行を積んだ方がやっているようですよ。
メニューを見てみましょう。
今回はケーキセットを注文しました。
しばらく待って出してもらったのがこちら。
ドリンクは冷たい抹茶にしてみました。
ケーキも抹茶風味ですよ。
甘いケーキに酸っぱいイチゴがアクセントになります。
ちょっと苦味が入った冷たい抹茶もこの季節にはいいですよね。
肝心のケーキはと言いますと、
もちろん美味しい!
懐かしい雰囲気がするこの部屋といい、美味しいケーキといい、この「つむぎ」は初回の訪問で大のお気に入りになりました。
今度のフォトウォークでの休憩地点にしようとも思いました。
場所はここらへんです。
写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AFSDX35 1.8Gで撮影したものです。