4月17日。
今日の夜ご飯はチンアナゴラーメンです。
チンアナゴが入っているラーメンです。
嘘。
チンアナゴは間違いなく入っていません。
カピバララーメンなどのユニークな商品を販売している小笠原製粉の商品のひとつです。
なぜチンアナゴなのかと言いますと、、、
地面(みそ味のスープ)から「チンアナゴ」が顔(麺)を出す様子を表現しました。
流れてくるプランクトンを食べるので、潮の流れの方に頭を向けています。
なのだそうです。
パッケージの端っこにもチンアナゴがデザインされているのが楽しいです。
今回はキャベツをたっぷり入れて食べようと思います。
麺はふつう、あ、いや、チンアナゴに見えなくもない絶妙な曲線であります。
2分ほど煮込んで、それではいただきます。
スープまで全部ペロリと言ってしまいました。
なかなか美味しい味噌ラーメンでしたよ。
あ、そう言えばチンアナゴ感があったかどうかはすっかり確認するのを忘れてしまいましたが、まあチンアナゴかどうかは食べ始めてしまえばどうでもいいですね(笑)
というわけで、チンアナゴファンの皆様、このチンアナゴラーメンにチャレンジしてはいかがでしょうか。
チンアナゴラーメン 1食 みそ味 | ||||
|