6月21日。
上野の不忍池周辺を歩いてみました。
この季節は雨が多いので自然と外出することが少なくなってくるのですが、この日は運よく雨が降っていなかったので散歩に出てみることにしたのです。
池の畔にはたくさんの紫陽花が咲いていたのですよ。
Nikon D7000に最近はレギュラーレンズとして活躍してもらっているSigmaの105mmマクロレンズをつけてたっぷりアジサイ撮影をしてみました。
アジサイ越しに見る弁天堂もなかなかいいですね。
池は蓮の葉の緑で完全に埋まってしまっていました。
東京のど真ん中でもこんな景色が眺められるのが驚きです。
今度は縦位置でアジサイをメインにして蓮の葉をぼかしてみました。
ガクアジサイもきれいでしたよ。
こんな風に周囲を完全に緑にしてしまって、アジサイを浮かび上がらせてみるのもいいかも。
今度はもうちょっと寄ってみます。
マクロレンズを使っているのでさらに寄ってみます。
背景が緑だと色々な撮り方ができて楽しいですよ。
ガクアジサイからは離れてみます。
こういう色とりどりの丸っとしたアジサイも好きです。
雨でしっとりしたアジサイもいいけど、陽の光をたっぷり浴びたアジサイも健康的でいいですね。
不忍池でこんなアジサイを撮影してからまだ数日しか経っていないので、きっとまだきれいなアジサイが見られると思いますよ。
上野に立ち寄った際にはぜひ不忍池にも行ってみてください。
写真はNikon D7000+SIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM ニコン用 フルサイズ対応で撮影し、SILKYPIX Developer Studio Pro6で現像しました。