とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

急性虫垂炎で入院、そして手術。大晦日の今日何とか退院ということで、1年間のご挨拶とさせていただきます

スポンサーリンク

平成27年(2015年)もそろそろ終わりですね。
僕はこの年末になって、人生で一番のピンチに陥りました。
なんと、入院、そして手術を体験してしまったのです。

12月27日。
朝ごはんを食べ終わるまでは何でもありませんでした。
食後しばらく経ってからお腹が痛くなってきました。
正露丸を飲めば治るだろうと思って飲んだのですが、一向に痛みは治まりません。
お昼ごはんはおじやをほんの一口くらい入れただけで、お腹が痛くて食べられるものではありませんでした。
15時になっても痛みは引かないので、これはいかんと思って、近所の日曜診療をやっている病院に行ってみました。
しかし、そこでは詳しい検査はできないということで、タクシーで大きな病院へ。
検査をしてもらったところ急性虫垂炎と診断されて、この日のうちに手術となりました。
21時位に手術室に入り、病室に戻ったのが24時くらい。
部分麻酔では全く効かなかったので、全身麻酔に切り替えての手術でした。
ここから入院生活が始まったのです。

iPhone 6 Plusで撮影

そして今日、大晦日の31日。
4泊5日の入院生活を終えて、無事に退院しました。
はい、もう大丈夫です。
入院は2度目でしたが、手術は初の経験です。
まだ傷口は痛むけど、もう普通に食事もしていいし、お風呂にも入ってもいいと言われています。
しばらくは無理ができませんが、のんびり過ごして完全回復を待とうと思います。
1月9日(土)、10日(日)あたり冬の青春18きっぷの旅ができればと考えています。

さて、入院中は写真を撮りに出かけることはできませんでした。
でも、せっかくですから病院食を撮ってみました。
入院中に6食撮ったので、病院食コレクションをご覧ください。

29日昼。

Xperia Z5 Compactで撮影

[adsense]

29日夜。

Xperia Z5 Compactで撮影

30日朝

Xperia Z5 Compactで撮影

30日昼。

Xperia Z5 Compactで撮影

30日夜。

Xperia Z5 Compactで撮影

31日朝。

Xperia Z5 Compactで撮影

僕が食べられないメニューもあったけど、全体的に美味しかったですよ。
意外と言っては何ですが、ちゃんと味もあるし、栄養士の先生が話をしに来てくれたりして安心して食事ができました。
また食べたいかと聞かれたらそんなことはないですけどね(笑)

最後に病院内から見える風景を。

Xperia Z5 Compactで撮影

何とか年越しを自宅で向けることができます。
当たり前のことだと思っていたけど、これはありがたいことですね。
来年は1年間健康でいられるように頑張ります。
お正月はどこかに旅に出かける妄想をたっぷりとしたいと思います。

それでは、1年間、このとくとみぶろぐにお付き合いいただきましてありがとうございます。
また来年もどうぞよろしくお願いします。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク