今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。
今週の7枚は荒川区、台東区の風景です。
7月25日
夏はこのような様子のネコをよく見かけます。
コンクリートの冷たさを全身で感じているのでしょうね。
7月26日
猫よけが置かれていないほんのわずかなスペースでお昼寝中。
ネコは自分のスペースを見つける天才ですね。
7月27日
雨水はこんな風に利用することができるのですね。
ヤカンで簡単に植木などに水をやることができちゃいます。
7月28日
滑り台の上からの眺め。
緑と赤の組み合わせが強烈です。
7月29日
塀の上のネコ。
みごとな大あくびを披露してくれました。
7月30日
前日と同じネコ。
猫の顔を下から見上げるのが好きです。
7月31日
風鈴の季節です。
暑さの中でもチリンチリンという心地よい音色が聞こえると一瞬の涼しさを感じさせてくれます。
こんな感じで365 DAYS OF TOKYO(とくとみぶろぐ別館)では1日1枚東京の風景を紹介しております。
そちらで毎日見てもらうもよし、こちらで1週間分まとめて見てもらうもよしです。
来週の日曜日の夜にも温かくて、柔らかくて、優しい東京の風景を紹介いたします。
写真はNikon D610+Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLII N Ai-Sで撮影し、市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Developer Studio Pro6でRAW現像しました。