中央本線の上諏訪駅は長野県諏訪市にあります。先日2泊3日の長野旅行の際にこの上諏訪駅から新宿行きの特急スーパーあずさに乗車して東京に帰ってきました。その際、駅構内でなかなか面白いクリスマスツリーを見てきましたのでレポートします。
上諏訪駅のクリスマスツリーは東口改札口前にあります。
そんなに大きくはないですが、どちらかというと殺風景な駅舎内を明るい気分にさせてくれます。
台座部分には長野県PRキャラクターのアルクマがしっかりと描かれていますね。
飾り付けもクリスマスらしいものなので、見ているだけでクリスマス気分が高まってきます。
ところが!この飾り付けをよくよく見てみると場違いなものも含まれているのですよ。いや、中央本線らしいと言えばそうなのかもしれません。その飾り付けがこちら。
これは189系。懐かしい特急型車両ですよね。まだ中央本線に1編成残っているのかな。
次はE351系のスーパーあずさ。
スーパーあずさは全てE353系に置き換えられましたね。
最後はE257系のあずさ。
このように、クリスマスツリーに特急列車の飾り付けがされているのですよ。駅員さんのあずさ愛が伝わってきますよね。皆さんも、上諏訪駅を利用する際はこのクリスマスツリーをぜひじっくりとご覧になってください。