ファミリーレストランのガストで開催中のご当地麺処 麺屋ガストは侮れませんよ。今回は松山の鍋焼き肉うどんを食べてきたのですが、これもまた美味しいものだったのでレポートします。
麺屋ガストのイベントは2019年2月14日にスタートしました。それ以降にガストに行った方は、テーブルにこのようなメニューがあるのできっとすぐに気がついたことでしょう。
5つのメニューが用意されています。
・小樽 あんかけ焼きそば
・徳島 徳島ラーメン
・長崎 皿うどん
・甲府 ほうとう
・松山 鍋焼き肉うどん
このうち徳島の徳島ラーメンは以前食べてみました。
→ガストで開催中の「ご当地麺処 麺屋ガスト」の徳島ラーメンが美味しかった話
今回はどれにしようか迷ったのですが、松山の鍋焼き肉うどんを注文してみました。しばらくして出てきたのがこちら。
ぐつぐつの状態で出てきます。いかにも寒い冬にぴったりな見た目ですね。うどん以外には油揚げ、ネギ、卵、かまぼこ、そしてお肉が入っています。この中でも注目したいのがお肉です。
ドーンと大量にうどんの上にのってきます。実際に食べてみるとこれがまた美味しいのです。
脂が多い部分を使っているので結構食べごたえがあります。スープがあっさりとしたかつおだしなので、お肉の甘辛さが引き立ちますね。合わせて一緒に御飯も食べたいかも。
メインのうどんはややこしがあるタイプでした。
あつあつなので食べる際には気をつけてくださいね。一応取り皿も最初から用意してくれますが、僕はそれを使わずに直接鍋からいただいちゃいました。やっぱりハフハフしながら熱いうどんを食べたかったので。
途中で卵の黄身崩しをして味を変えてみるのもいいですね。
あっさりスープにマイルドさも加わりますよ。
全体的に見て、この鍋焼き肉うどんもかなりの美味しさでした。本場の松山でもぜひ食べてみたくなりましたね。とりあえずはお近くのガストで味わうことができますので、興味がある方はお早めにどうぞ。
参考リンク
・フェア情報<ご当地麺処 麺屋ガスト>