文京つつじまつりは根津神社で4月10日(金)から5月6日(水)まで開催されます。
今日、4月12日(日)はまだ始まったばかりなので、つつじの様子もそんなではないかなと思いつつ遊びに行ってみました。
まずは3月15日の根津神社の様子からご覧下さい。
木々の葉はまだなく、向こうに見えるつつじも緑緑したものです。
ところが今日の様子はというと。
みごとにつつじの花がそこかしこに咲き乱れていました。
赤、ピンク、白など色とりどりの花が見られ、意外にもみごとな光景が目の前にありました。
花を眺めるという習慣はあまりないんですけど、こうやってたくさんの花に囲まれるとものすごく幸せな気持ちになるものでしたよ。
自分の家にもこうやってたくさんの花があったらどんなに素敵なことなんでしょうかね。
花がいっぱいの生活に少し憧れてきました。
文京つつじまつりの詳細はこちらからどうぞ。
→第40回 文京つつじまつり
9:00から17:30まで見学することができます。
これから約1ヶ月、咲き頃の異なるつつじを期間中楽しむことができるようですよ。
僕もまた時間を置いて遊びに行こうと思っています。
写真はNikon D40xで撮影したものです。