とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

ヤモリを捕獲!

スポンサーリンク

我が家にヤモリがやってきました!

どうやら雨戸にへばりついていたらしく、空けた瞬間に部屋の中へポトリ。
何が入ってきたのか一瞬わからなかったけど、よく見たらヤモリ。
数分の格闘の末にようやく捕獲することができました。
体長は約7cm。
結構小さいです。

ところで、これはヤモリだと言いましたけど、本当にヤモリなのか、それとも実はイモリなのか自信がなかったから調べてみました。
ヤモリは爬虫類でイモリは両生類なので、基本的に棲息している場所が違うようです。
見分けるポイントとしてはお腹の部分がイモリは赤で、ヤモリはベージュだそうです。
お腹を見るということは触ってひっくり返さないとわからないから、こういうのが苦手な人には難しい判別法かもしれませんね(笑)
まあ、どこにいるかでだいたい見分ければいいのかもしれません。
今回は家の中ということで水場ではないからこれはヤモリでしょう。

さて、このヤモリはこの後一体どうなったかと言いますと。
近所の小学生にあげてしまいました。
「かわいい~」と言って喜んでいましたよ(笑)

ぜひシェアしてください!